未分類 南丹・船井中学校総合体育大会 バスケットボールの部 春の南船大会が始まりました。まずは、バスケットボール女子の部です。一回戦は、対蒲生野中戦46対32で勝利。二回戦は、対園部付属中戦25対52で惜敗となりました。交代する選手のいない5人で出場しましたが、一回戦序盤に負傷してしまい、4人での... 2025.04.19 未分類
未分類 通学班会がありました。 瑞穂中学校は校区が広いですね。毎日トモニ学校で生活をしている友だちの家を知らないということもあると聞きました。徒歩、バス、自転車と通学方法は異なりますが、いずれにせよ安全第一で登下校をしてくださいね。通学班会では、インターネット上の地図で... 2025.04.17 未分類
未分類 部活動の体験が終了しました。 水曜日でしたが、体験時間を確保するために部活動を実施しました。写真は、体験3日目が終了し、教室に戻って感想などを書いている様子です。担任の先生からは「明日、入部届を忘れずに!」と何度も確認する言葉がありましたね。 ... 2025.04.16 未分類
未分類 部活動体験入部2日目です 窓の外を見ると、ツバメが帰ってきたのを見かけました。瑞穂中にやってくるのはコシアカツバメです。昨日、写真を撮りに行けなかったSMAPとソフトテニス部におじゃましました。SMAPではスライム作りやホバークラフトの体験、テニス部は最初小雨が降... 2025.04.15 未分類
未分類 部活動体験入部が始まりました 「春に三日の晴れなし」と言いますが、風や雨にも耐えてまだ桜の花びらは残っています。今日から、部活動の体験入部が始まりました。もうすでに入部先を決めている人、まだ迷っている人とそれぞれだとは思いますが、どの部も新しい後輩を迎える準備をしてく... 2025.04.14 未分類
未分類 新入生オリエンテーションをおこないました。 今日から授業や給食がスタートし、学校生活らしさが戻ってきました。午後からは新入生オリエンテーションがおこなわれました。中央委員会から生徒会組織の話や、各部活動の紹介、先生方の自己紹介などがありました。 ... 2025.04.11 未分類
未分類 令和7年度入学式 新たに23名が瑞穂中生になりました 春の雨が校庭の桜に降り注ぎ、花びらを優しく濡らす中、令和7年度の入学式を挙行しました。入場前に、「おめでとう」と声を掛けると「ありがとうございます」という元気な声が返ってきました。式中の返事も元気がよく、入学生代表の言葉でも堂々とした宣言... 2025.04.10 未分類
未分類 入学式の準備をしました 桜の花も全ての蕾が開いています。いよいよ明日は入学式。2年生、3年生、そして教職員総出で入学式の準備です。生徒のみなさんが積極的に準備活動をしている様子が見られました。今年はいつもよりも少し座席の距離を詰めて、全体がコンパクトになるように... 2025.04.09 未分類
未分類 令和7年度が始まりました。着任式と始業式の様子です。 桜の花が咲く出会いの春がやってきました。新しい先生方をお迎えして、着任式を行いました。その後の始業式では、昔の話を交えながら今年度も「トモニイコウ」を皆さんと共有して新たな一歩を踏み出そうというお話をしました。新たな学年での学級開きもあり... 2025.04.08 未分類
未分類 離任式の様子をお伝えします。 校庭の桜の蕾も膨らんできました。春はお別れの季節ですね。1人の先生が定年退職を迎えられました。そして、5人の先生がこの度の人事異動により他校に赴任されることになりました。卒業生の皆さんもたくさん駆けつけてくれました。 ... 2025.04.03 未分類