美山っ子日記 美山牛乳の秘密を知ったよ! 3年生は総合的な学習「美山のお宝発見!」を進めています。 今日は美山ふるさと株式会社の山本さんに来ていただき、毎日給食でおいしくいただいている美山牛乳の秘密について教えていただきました。 おいしさの秘密をたっぷりと教えていただいた後、自... 2024.10.07 美山っ子日記
美山っ子日記 5・6年生のランチタイム 2024.10.04今日は、南丹市小学生陸上交歓記録会予備日のため5・6年生の昼食はお弁当でした。それぞれの教室でお弁当をおいしく食べました。 2024.10.04 美山っ子日記
美山っ子日記 クラブ活動 本日はクラブ活動が6時間目にありました。クラブに分かれて自分たちで考えた活動をやっていました。仲間と協力しながら、自分たちの「好き」を楽しみ尽くしてほしいと思います。 2024.10.03 美山っ子日記
美山っ子日記 気持ちで負けない美山っ子! 今日、5・6年生は南丹市小学生陸上運動交歓記録会に参加しました。この日までに、自分の出場する種目の練習を重ね、自信を付けてきた子どもたち。競技に取り組む様子はもちろんのこと、友達への応援も全力!そんな子どもたちの姿からは、「気持ちで負けな... 2024.10.02 美山っ子日記
図書室 「よむよむ」による朝の読み聞かせ 1年生「いろいろばあ」作)新井洋行 えほんの社 「いろいろ…」のかけ声でページをめくれば、いろんな色が、いろんな形に大変身。まるで「いないいいないばあ」遊びのようで、色の魅力に驚き、そして嬉しくなります。「まるまるころころ」作... 2024.10.01 図書室