おもしろ科学体験☆

美山っ子日記

 京都大学の教授や学生による「おもしろ科学体験」を実施しました。偏光板やニュートンのゆりかご、3Dメガネで宇宙を観察する「4次元デジタルシアター」など11種類のコーナーを通して、子どもたちは楽しく科学の不思議にふれました。児童には難しい原理もありましたが、見て・作って・やって楽しい体験で科学への興味が広がりました。

タイトルとURLをコピーしました