図書室

図書室

「よむよむ」による朝の読み聞かせ

1年生「ちきゅうがウンチだらけにならないわけ」作)松岡 たつひで    福音館書店 地球の生き物がみんなでウンチをし続けたら、地球はウンチだらけになってしまうのではないか?この本はそんな疑問に答えてくれます。くさい、きたない...
図書室

「よむよむ」による朝の読み聞かせ

1年生 1冊目は「かぜビューン」作)tupera tupera    Gakken風がビューンとふいたらどうなる…? どうなるか想像するのが楽しい仕掛けがいっぱい!ページがめくられるたびに子どもたちは大喜びでしたが、一番...
図書室

「よむよむ」による朝の読み聞かせ

1年生 「あきといえば」作)新井洋行  アルファポリス秋といえば紅葉、紅葉といえば真っ赤っか、赤といえば赤とんぼ、赤とんぼといえば……と連想して次々と秋と秋がリズムよくつながっていきます。やっぱり、キノコやさんまやお芋など食...
図書室

「よむよむ」による朝の読み聞かせ

1年生「いつも ちこくの おとこのこ―ジョン・パトリック・ノーマン・マクヘネシー」作)ジョン・バーニンガム        あかね書房どうしても遅刻してしまう少年と彼を厳しく罰する先生の立場が、ある日逆転したら…。言葉のくり返しがユーモラス...
図書室

「よむよむ」による朝の読み聞かせ

1年生「うろおぼえ一家のおかいもの」作)出口かずみ   理論社お父さんにお母さん、お兄さんに弟、妹。揃いも揃って<うろおぼえ>が多いあひるの一家は、ある日、お母さんから買い物を頼まれて出かけたけれど、何から何までうろおぼえ。道中ヒントをも...
タイトルとURLをコピーしました