美山っ子日記

美山っ子日記

4年生グリーンワールド物語②

 ハードな活動の後のお風呂とご飯は最高! ぺこぺこお腹に第5の試練『お残しは許しまへんで〜!〜苦手食材を克服せよ〜』 絶品のすき焼きに舌鼓を打ちながらパクパクパクパク。ご飯前に「絶対に椎茸は食べないo(`ω´ )o」と決意表明していた子も...
美山っ子日記

4年生グリーンワールド物語①

 美山小学校の元気印☆4年生が織りなす芦生大冒険「グリーンワールド物語」の開幕です‼️ 集合してすぐにマイクロバスはいざ芦生山の家に向けて8:40にターミナルを出発、いきなり始まる最初の試練『対向車はご勘弁、芦生へ続く無限曲がり道』に挑み...
美山っ子日記

運動会に向けて練習!

 低学年・中学年は、来週末の運動会に向けてダンスの練習に一生懸命取り組んでいます。 ダンスの隊形移動や立ち位置の確認をしたり、小道具を手にして踊ったりと、本番さながらの練習に気合が入っています。 本番に向けて頑張れ美山っ子! ...
美山っ子日記

目を大切にしよう!

10月10日は「目の愛護デー」です。そこで、10月の保健目標は「目を大切にしよう」にしました。子ども達に啓発するために、保健室前には目に関する掲示をしています。メディアとの距離の目安(2m)の掲示を体験した子どもたちからは「こんなに離れな...
美山っ子日記

1年生 歯みがき巡回指導

5時間目に1年生対象に歯みがき指導を実施しました。指導は歯科衛生士の浅田先生にお世話になりました。子どもの歯や大人の歯についてのお話や、おやつについてのお話を聞いた後、実際にブラッシングの練習をしました。鏡を見て、うまく歯がみがけているか...
タイトルとURLをコピーしました