図書室 「よむよむ」による朝の読み聞かせ 1年生「ぼくのクレヨン」長 新太 講談社ぞうのクレヨンは、とても大きなクレヨン。青で描いたら、カエルが池とまちがえてとびこんじゃった。でも、まだまだ描きたいんだ。今度は何色を使おうかな……!? みんなよく知っているお話みたいだっ... 2024.07.01 図書室学校紹介
学校紹介 シーワールド物語⑥(最終回) 最後のバイキング(昼食)を食べました。疲労は困ぱい、でも爽やかな疲れです。 中には「あと1週間ぐらいは宿泊できますよ。(それぐらい元気です)」という強者(モサ)も。 退所式でしっかりと感謝を伝えます。... 2024.06.30 学校紹介美山っ子日記
学校紹介 シーワールド物語④ 午後最初の活動は第六の試練「バラバラ事件はごめんだ(T . T)自分たちで組み立てろ‼️」でした。よさも課題もいっぱい見えましたが、無事に完成。バラバラになることはありませんでした^ ^ 明日の雨天確... 2024.06.29 学校紹介美山っ子日記
学校紹介 シーワールド物語① 2泊3日の若狭での生活が始まりました‼️ バスに揺られて1時間半、第一の試練「ぐねぐね峠」を越え、第二の試練「地獄の階段」も全員クリア^_^ 美味しいバイキングに辿り着きました。 午後からは雨... 2024.06.28 学校紹介美山っ子日記
学校紹介 2年生 サツマイモのなえ植え 6月11日(火)の5・6時間目に、地域の畑にサツマイモのなえ植えをしに行きました。 苗は、全部で200株。この日は、今年1番といっていいほど、気温も高く、天気もよかったので、汗一杯かきながら作業を進めました。地域の方にも丁寧に植え方を教... 2024.06.11 学校紹介美山っ子日記