05.給食献立(給食室より)

05.給食献立(給食室より)

今日の給食(10月18日)

<今日の献立>  10月18日(水) ・たきこみずし ・くず汁 ・細切り昆布の炒め煮 ・牛乳 日本の昆布は、約90%が北海道でとれたものです。昆布は、汁物や煮物の 「だし」、野菜とあえる「サラダ」、「とろろ昆布」など様々な形で料理 に使...
05.給食献立(給食室より)

今日の給食(10月17日)

<今日の献立>  10月17日(火) ・ごはん ・けいちゃん ・のっぺい汁 ・牛乳 「けい(鶏)ちゃん」は、岐阜市の下呂市を中心とする南飛騨地方や郡上市を 中心とする奥美濃地方の郷土料理です。みそやしょうゆをベースにしたタレに 漬け込ん...
05.給食献立(給食室より)

今日の給食(10月16日)

<今日の献立>  10月16日(月) ・ごはん ・豚肉と野菜のごま風味炒め ・すまし汁 ・牛乳 豚肉には、疲れのもとになる「乳酸」を取り除いてくれる「ビタミンB 1」 を多く含んでいます。今日は玉ねぎ、ピーマンと一緒に炒めました。味付...
05.給食献立(給食室より)

今日の給食(10月13日)

<今日の献立>  10月13日(金) ・ハンバーガー🍔 ・じゃがいもとコーンのスープ ・牛乳 今日はハンバーガーでした。ハンバーグは給食室で手作りしました。 ミンチ肉と玉ねぎ、にんじん、パン粉、ナツメグなどの調味料をよーく こねて、ひと...
05.給食献立(給食室より)

今日の給食(10月12日)

<今日の献立>  10月12日(木) ・ごはん ・鯖のピリ辛焼き ・さつまいものみそ汁 ・ちくわとごぼうのきんぴら ・牛乳 鯖は、世界的に消費量の多い魚です。日本では、焼いたり、煮たり、しめ鯖 などにして食べられるほか、めんつゆの原料な...
05.給食献立(給食室より)

今日の給食(10月11日)

<今日の献立>  10月11日(水) ・カレーライス ・野菜のソテー ・牛乳 今日は、わくわく給食でした。「カレーライスの歌」という歌とのコラボです。 カレー粉に使われている様々な香辛料は、血液の流れを良くして汗をかきやすく したり、体...
05.給食献立(給食室より)

今日の給食(10月10日)

<今日の献立>  10月10日(火) ・ごはん ・プルコギ ・トックいりスープ ・牛乳 プルコギは韓国の料理で、韓国語で「プル」は「火」、「コギ」は「肉」 という意味で、古くから伝わる伝統的な料理の一つです。しょうゆベース のタレにつけ...
05.給食献立(給食室より)

今日の給食(10月6日)

<今日の献立>  10月6日(金) かみかみ献立 ・コッペパン ・鶏肉のケチャップ煮 ・大豆とじゃこのカリカリ揚げ ・牛乳 今日はかみかみ献立です。大豆とじゃこを油で揚げて黒砂糖としょうゆで 味付けています。よくかんで食べると「あごや歯...
05.給食献立(給食室より)

今日の給食(10月5日)

<今日の献立>  10月5日(木) ・ごはん ・さわらの甘酢あんかけ ・わかめのすまし汁 ・牛乳 鰆は、身がひきしまって脂がのる寒い冬が旬の時期です。京都府でとれる 鰆の量は近年全国2位です。今日は鰆に下味をつけてから揚げにし、野菜の ...
05.給食献立(給食室より)

今日の給食(10月4日)

<今日の献立>  10月4日(水) ・ひみつのごはん ・かやくうどん ・きゅうりのピリ辛炒め ・牛乳 「ひみつのごはんてなに?」と子どもたち聞かれました。ひみつのごはんは、 写真からもわかるようにオレンジ色をしています。ひみつのごはんは...
タイトルとURLをコピーしました