03.学校行事(学校の様子) PTA美化活動 今年度PTA活動の一環として、役員の皆様に月に一度校内の美化活動をおこなっていただいております。 3回目となる今回は11月7日におこなっていただきました。春に植えたカボチャのプランターなど屋上の片付けと、 4階の手洗い場の掃除をして... 2022.11.11 03.学校行事(学校の様子)
03.学校行事(学校の様子) 学校の様子 R4 11月 2022/11/104年総合「つるし柿づくり」 本日は4年生の総合学習の時間で「つるし柿づくり」をおこないました。つるし柿づくりを通して、身近な植物に興味を持ち、なぜ渋柿を干しておくと甘くなるのかなど、いろんな気付きや問いに出会うこ... 2022.11.10 03.学校行事(学校の様子)
03.学校行事(学校の様子) 学校のようす R4 10月 2022/10/31「1・6年ピアサポート~体育参観編~」 6年生は、1年生をサポートする取組(ピア・サポート)をおこなっていますが体育参観に向けて、はじめての体育参観に挑戦し、がんばった1年生に喜んでもらおうとあるプレゼントを用... 2022.10.31 03.学校行事(学校の様子)
03.学校行事(学校の様子) 令和4年9月 2022/09/305年生林間学習㉒ 解散式 クイズラリーでずいぶん疲れたのでしょう。 帰りのバスはみんな疲れていて、ゆっくりしたり、寝て過ごしていました。 学校へ到着すると、最後は解散式です。 この2日間... 2022.10.12 03.学校行事(学校の様子)
03.学校行事(学校の様子) 令和4年8月 2022/08/31 「生きた知識となる学習を!」 2学期が始まって三日目となります。どの学年も本格的に学習が始まりました。 新しい知識や技能を習得することはもちろんのこと、 話し合いをして互いの考えを交流し... 2022.10.12 03.学校行事(学校の様子)
03.学校行事(学校の様子) 令和4年7月 2022/07/20 「1学期終業日」 本日は1学期終業日でした。明日からの楽しい夏休みを前にして、 子どもたちはニコニコで元気よく登校してきました。 朝は校内放送による終業式がおこなわれました。 校長先生に1学... 2022.10.12 03.学校行事(学校の様子)
03.学校行事(学校の様子) 令和4年6月 2022/06/30 「PTA寄贈スリッパ」 先日、PTAの予算から学校来客用スリッパを寄贈していただきました。 本校の来客用スリッパももうずいぶんと痛みや汚れが目立ってきており、 廃棄分で数も減っていました。 ... 2022.10.12 03.学校行事(学校の様子)
03.学校行事(学校の様子) 令和4年5月 2022/05/31 6年「ゴーヤ苗植えの感想」 本日は、5月25日〔水)におこなわれました「ゴーヤの苗植え」を終えた6年生のふりかえりを紹介したいと思います。 「ゴーヤのカーテンが(日本で一番最初に始めた小学校)美濃... 2022.10.12 03.学校行事(学校の様子)
03.学校行事(学校の様子) 令和4年4月 2022/04/27 「R4各学年目標」 令和4年度の各学年目標が決まりました! 何事にも言えますが、ゴールの見えない道を闇雲に進むのではなく、 今年度末に子どもたちがの目指す姿、進むべき道を明らかにするため また... 2022.10.11 03.学校行事(学校の様子)
03.学校行事(学校の様子) 通常授業開始 2022/4/11 2~6年 通常授業開始 本日からいよいよ2~6年生は通常授業が開始されました。 真新しい教科書を開き、新しい仲間とともに、 各学年、本格的な授業が始まっています。 前の学年で積み上げてきたものの上に、さらに積み... 2022.10.03 03.学校行事(学校の様子)