1年生の教室からにぎやかな笑い声が聞こえます。
教室をのぞくと、「めんこ」をして盛り上がっているようでした。
また別のグループでは、「ヨーヨー」をして楽しんでいます。
他にも「だるま落とし」に「けん玉」、「お手玉」「羽子板」など、
グループごとに分かれて、班のおともだちと一緒に、昔の子どもたちの遊びを体験していました。
今は、テレビ、ゲーム、インターネットなど、子どもたちの遊び方も大きく変わってきました。
「この遊びやったことあるの?」と聞くと、ほとんどの子たちが
「ないー!」と言っていました。
確かに、どれもあまり上手にはできないようです。
しかし、夢中になって楽しく遊ぶ姿は、今も昔も変わりません。
こういった昔ながらの遊びに親しむのもいいものですね!