おしらせ 峰山学園「クリーンキャンペーン」にご協力を! 峰山学園では、中学1年生と学園の小学校2,3,4年生が一緒になって校区のゴミ拾いを行います。詳しくは下記をご覧ください。地域の方も一緒にクリーンキャンペーンに参加して頂けると幸いです。ご協力をよろしくお願いします。 2022.10.06 おしらせ
学校の様子 2年生が職場体験!!多くの学びがありました 9月4・5日と峰山中学校の2年生が職場体験に行きました。コロナ禍にあったために、「職場体験」は3年ぶりの実施です。市内・町内の各事業所でお世話担いました。 丹後中央病院、日進製作所、積進、たつみ印刷、ゆうかり子ども園、峰山こども園、佐... 2022.10.05 学校の様子
給食室から 大きな釜で作るキスの煮付け 【今日の献立】 ・ごはん ・キスの煮付け ・ピーマンの昆布和え ・豆腐のみそ汁 ・牛乳 9月が旬の丹後の魚と言えば「キス」つまり「ニギス」ですね。給食でも揚げ物を中心に何度も使いますが、今日は煮つけにしました。キスは身が柔ら... 2022.09.30 給食室から
給食室から 27日、28日の献立(無限きゅうりのレシピ付き) 【9月27日の献立】 ・ごはん ・磯煮 ・無限きゅうり ・鉄火みそ ・牛乳 朝晩涼しくなってきました。今日は「無限きゅうり」という名前の料理を出しました。「きゅうりが無限に食べられるほどおいしい!」という意味ですが、「きゅう... 2022.09.28 給食室から
学校の様子 吹奏楽部によるオータムコンサートを開催 9月23日(金)14:14~ 峰山中学校の体育館で吹奏楽部によるオータムコンサートが行われました。この日、来場いただいたのは感染症対策から峰山中学校在校生、吹奏楽部保護者様となっておりました。多くの方にご来場いただきました。 23日は... 2022.09.26 学校の様子
学校の様子 2年生がマナー講座を受けました 9月22日(木)の5時間目に2年生が『マナー講座』を受けました。マナー講座を担当してくれたのは京都府立丹後緑風高等学校企画経営科の2年生が来校し、職場体験の際に気を付けるマナーを指導してくれました。 2年生は10月4・5日に職場体験を... 2022.09.22 学校の様子