読み聞かせのポイントを学びました!

総合的な学習の時間の取組として、3年生が10月に福祉体験を行います。こども園での体験を想定し、7月16日に絵本の読み聞かせのポイントを市立図書館の館長に来ていただき教えていただきました。1人1冊は読み聞かせをすることになっており、生徒たちは真剣に話を聞いていました。

絵本を選ぶ時には、自分が楽しく読めることを大切にすることや事前に下読みを必ずしておくこと等、読み聞かせをする上で重要なポイントをたくさん学びました。

学んだことを活かし、ペアになり絵本や紙芝居の読み聞かせを練習しました。だんだん表情が和らぎ、和やかで温かな時間が流れていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました