未分類(過去の投稿)

未分類(過去の投稿)

ほけんだより(11月号)

20.保護者のページ

R5 6年陸上交歓記録会

気持ちの良い秋晴れの中、八幡市小学生陸上交歓記録会が山城総合運動公園にて行われました。 令和元年度以来4年ぶりの開催となりました。 全員参加の100M走、選択種目A(走り幅跳び、走高跳、ソフトボール投げ)、選択種目B(50Mハ...
20.保護者のページ

1年秋の校外学習

「やくそくをまもって、どうぶつとなかよしになろう」という めあてを持って、10月5日(木)京都市動物園に行きました。   1年生になって初めての大型バスでの移動、班でのスタンプラリーなど、 ドキドキワクワクしながらの1日でした。 ...
20.保護者のページ

3年秋の校外学習

9月22日(金)3年生は京都府警と京都銘菓おたべ工場へ見学に行きました。   京都府警では、普段見ることのできない交通管制センターや通信指令センターを 見学しました。京都市内全体の交通状況や110番を受けている様子などをみて 子ども...
20.保護者のページ

人権集会 第1部

今日の3、4時間目に人権集会が行われました。 第1部では、作詞家の鮎川めぐみさんとアルゴノータさん、まゆまろが来校し、人権啓発を行いました。 まゆまろの登場にはびっくり、大興奮の子どもたちでした。 その後、「アカイトリ」の紙芝居の...
未分類(過去の投稿)

会議日等(毎週水曜日)の運動場開放停止について

保護者の皆様へ   放課後の運動場開放ついて 本校では放課後、「子どもたちに安心して遊べる場所を確保してほしい。」という地域のみなさんの要望から、放課後、休日の運動場開放(曜日規制なく)を行っておりましたが、近年の学校への不審者侵入や教職員...
20.保護者のページ

授業参観

今日の5時間目に授業参観がありました。 1,2年生は算数、3年生は学年で総合の発表、4年生は音楽の発表、5年生は野外学習のまとめの発表、6年生は学級活動と社会、わかたけ学級の1,2年生は図工でした。 普段の学習の様子や1学期に頑張ってきたこ...
未分類(過去の投稿)

卒業証書授与式

3月17日、卒業証書授与式を行いました。 平成29年4月10日に入学してきた子どもたち。南山小学校に通った6年間でさまざまな出会いや経験をしたことと思います。南山小学校で学んだことを糧に次のステージで輝いてください。 子どもたちの未来が...
未分類(過去の投稿)

表彰朝会を行いました!

今年度、さまざまなコンクールや大会で賞状をもらった人たちを表彰する朝会を行いました。 多くの場面で子どもたちが輝く姿を紹介でき嬉しく思います。 今回賞状をもらった人もそうでない人も、また次の目標に向かって頑張っていってほしいです。 ...
未分類(過去の投稿)

校内図工展

校内図工展を開催しました。 子どもたちの1年間の力作が勢揃いです。 いろいろな学年の作品を鑑賞して、次の学年の意欲につなげていってほしいです。
タイトルとURLをコピーしました