きょうの給食

きょうの給食 きょうの給食

校長として毎日の給食の検食を行っています。
「きょうの給食」というページ
写真等や検食記録をweb公開していきます。
給食の献立をきっかけに子どもたちと給食について、
家庭で会話のきっかけになれば幸いです。

~校長より~

きょうの給食

4月30日(水)

【今日の献立】"ウインナーピラフ" ”牛乳” "鶏肉の香味焼き" "米粉マカロニスープ" 〇今日の献立の「米粉マカロニスープ」に使われているマカロニは、小麦アレルギーの人も食べられるように工夫されているそうです。小麦を使ったマカロニ...
きょうの給食

4月28日(月)

【今日の献立】"発芽玄米入りごはん" ”牛乳" ”ひじきふりかけ" ”筑前煮” "切干大根のみそ汁" 〇今日の献立は「かみかみ献立」です。ひじき、大根、発芽米、大根、ゴボウ等しっかり噛まなければならない食材がたっぷり入っています。よ...
きょうの給食

4月25日(金)

【今日の献立】”コッペパン” ”牛乳乳” "鶏肉とじゃがいものケチャップ和え" "ベジタブルスープ" 〇今日の献立の「鶏肉とじゃがいものケチャップ和え」のじゃがいもとケチャップが意外と会うことに驚きました。ベジタブルスープもお野菜が...
きょうの給食

4月24日(木)

【今日の献立】”ごはん” ”牛乳” "肉じゃが" "小松菜ともやしのかつおあえ" 〇今日の献立の「かつおあえ」に入っているもやしは畑ではなく、工場で栽培されるため、天候に左右されず収穫することができるそうです。「肉じゃが」も和食の定...
きょうの給食

4月23日(水)

【今日の献立】”ゆかりご飯” ”牛乳” "厚揚げのそぼろ煮" "きゃべつとツナのあえもの" 〇今日の献立の「厚揚げのそぼろ煮」の厚揚げは豆腐を厚めに切って油で揚げたものです。油で揚げることで水分が抜けて、豆腐の栄養がギュッと凝縮され...
きょうの給食

4月22日(火)

【今日の献立】”たけのこご飯” ”牛乳” ”鰆の塩焼き” "小松菜のごまあえ" "豆腐のみそ汁" 〇今日の献立は八幡食育の日にちなんで八幡産の生のたけのこを使った「たけのこごはん」がふるまわれました。たけのこのように、まっすぐ上に伸...
きょうの給食

4月21日(月)

【今日の献立】”豚きゃべ丼” ”牛乳” ”中華スープ” 〇今日の献立の「豚キャベ丼」の豚肉は私たちの体をつくるための栄養素「たんぱく質」や疲れを取り除いてくれる「ビタミンB1」が多く含まれているそうです。4月後半とはいえ、25度を超...
きょうの給食

4月18日(金)

【今日の献立】"味つけコッペパン" ”牛乳” "米粉と豆乳のシチュー" "きゃべつとコーンのサラダ" 〇今日の献立の「シチュー」に使われている豆乳は大豆から作られているそうです。大豆は「畑の肉」と呼ばれています。その理由は肉に匹敵す...
きょうの給食

4月17日(木)

【今日の献立】”ごはん” ”牛乳” "鶏肉とちくわの照り焼き" ”五目汁” ●今日の献立の「五目汁」はお肉、お魚、お野菜、豆腐などたくさんの食材を使った伝統的な汁物です。それぞれの食材の栄養をしっかり摂ってほしいと思います。鶏肉とち...
きょうの給食

4月16日(水)

【今日の献立】”カレーライス” ”牛乳” "ゼリー入りフルーツポンチ" カレーライスもフルーツポンチも子どもたちに大人気のメニューです。甘めの味付けで子どもにも食べやすいカレーライスとゼリーとフルーツたっぷりの組み合わせが良かったで...
タイトルとURLをコピーしました