学校管理者

きょうの給食

9月1日(月)

【今日の献立】”ごはん” ”牛乳” "鶏肉の香味いため" ”洋風スープ” ●今日の献立の「鶏肉の香味炒め」にはバジルというハーブが使われている香味野菜だそうです。料理の香りや風味を引き立たせる野菜にはパセリ、ミント、パクチーなどがあ...
きょうの給食

8月29日(金)

【今日の献立】”小型パン” ”牛乳” "ミートスパゲティ" "ゼリーサイダー" ●今日の献立の「スパゲティ」はパスタの一種だそうです。パスタの種類はなんと500種以上もあるそうです。今日はミートスパゲティです。子どもたちからの人気が...
きょうの給食

8月28日(木)

【今日の献立】”チキンカレー” ”牛乳” "カラフルソテー" ●今日から二学期の給食が始まりました。さくら小学校の給食を本校で調理することとなり、ますます大変ですが、調理員さんたちに支えられて本当に感謝します。カレーの鶏肉が発注ミス...
03.学校行事

2学期始業式

 8月27日(水)、久しぶりに子ども達の元気な声が南山小学校に響き渡りました。みんな、どうして過ごしていたかな。怪我はなかったかな…と気になっていましたが、元気な姿や挨拶に教職員一同も元気になりました。 始業式では、この...
08.ほけんだより

ほけんだより【8月号】

ほけんだより【8月号】
05.給食こんだて

R7_8~9月給食だより

R7_8-9月カレンダー(南山) R7_8-9月ポスター R7_8,9月献立表
04.学校だより

令和7年度【9月号】がっこうだより

R7_南山小学校だより【89月号】
配布プリント

電話の通話録音の開始について

南山小学校では学校電話にかかる教職員の応対向上等を図るため、通話内容の録音を開始します。 保護者の皆様におかれましては、趣旨をご理解いただき、ご協力賜りますようお願いいたします。 1 目的   教職員の通...
08.ほけんだより

ほけんだより【7月号】

ほけんだより【7月号】熱中症予防
学校の様子

1学期終業式

7月18日(金)1学期の終業式がありました。 一人一人頑張ったこともある中で、友達との関わりの中で、困ったと感じる児童も少なからずありました。そんなつもりがなくても、相手を傷つけてしまうことがあると校長先生からお話がありました。 ...
タイトルとURLをコピーしました