ゆきぶんブログ~子どもたちの様子~ 豊里小学校との交流 綾部市の豊里小学校に行ってきました。2年生の発表のリハーサルの見学をし、応援メッセージを渡しました。 2023.11.20 ゆきぶんブログ~子どもたちの様子~
ゆきぶんブログ~子どもたちの様子~ 11月14日 足湯タイム 三笠小学校との交流に向けて 招待状を作成しました。楽しみですね。 国語「せんねんまんねん」 詩の勉強をしています。読み手を引き付ける工夫や、表現の... 2023.11.14 ゆきぶんブログ~子どもたちの様子~
ゆきぶんブログ~子どもたちの様子~ 校外学習に行ってきました 舞鶴湾をめぐり、赤レンガ倉庫群を散策してきました。 出発式 タクシーに乗って行きました。 舞鶴湾めぐり 桟橋にて 舞鶴グルメ 東郷平八郎と記念撮影 赤レンガ倉庫の前で1枚 映えスポットにて... 2023.11.14 ゆきぶんブログ~子どもたちの様子~
ゆきぶんブログ~子どもたちの様子~ 居住地交流 舞鶴市立志楽小学校に行ってきました。 楽しみにしていた交流の始まり。 素敵な演奏を聞かせてもらいました。 みんなでバルーン楽しかったです。 握手でお別れ。 2023.11.13 ゆきぶんブログ~子どもたちの様子~
ゆきぶんブログ~子どもたちの様子~ 療育センター共催避難訓練 療育センターとの共催で火災を想定した避難訓練を行いました。「おはしも」を守って安全に避難することができました. 2023.11.09 ゆきぶんブログ~子どもたちの様子~
ゆきぶんブログ~子どもたちの様子~ 11月8日 いもほり いもほりをしました。みんな力いっぱい引っ張ることができました。 避難訓練事前学習 避難訓練に向けて事前学習。避難のポイントは「おはしも」です。「おさない・はしらない・しゃ... 2023.11.08 ゆきぶんブログ~子どもたちの様子~
ゆきぶんブログ~子どもたちの様子~ 令和5年度学校祭 学校祭大成功でした。日頃の学習の成果や成長の証をたくさんの方々に見ていただきました。 行永バンド オープニングを盛り上げます。 緊張に負けず素晴らしい演奏でした。 劇「わらしべ長者in舞鶴」 ... 2023.11.07 ゆきぶんブログ~子どもたちの様子~
ゆきぶんブログ~子どもたちの様子~ 田中彩子さんと子どもたちのつどい 田中彩子さんと子どもたちの交流が行われました。本物に触れるよい機会となりました。 美しい歌声に感動しました。 たくさん質問させてもらいました。 お礼の言葉を記念品(みんなで作った色砂)を渡しました。 最後は記念撮... 2023.11.03 ゆきぶんブログ~子どもたちの様子~
ゆきぶんブログ~子どもたちの様子~ 学校祭リハーサル いよいよ明日、学校祭です。思い出に残る学校祭になりますように。皆様応援よろしくお願いします! オープニングは行永バンドで盛り上げます! 司会進行もばっちりです。 中学部A組 息ぴったりの演出です。 小学部 元気... 2023.11.02 ゆきぶんブログ~子どもたちの様子~