学校生活

ゆきぶんブログ~子どもたちの様子~

9月22日

ゆきぶん集会とたいこの練習の様子です。 ロンドン橋落ちたのレクリエーションです。 バルーンで一体感を味わいました。 いろいろなリズムに挑戦中です。
ゆきぶんブログ~子どもたちの様子~

学校アート出会いプロジェクト②

2回目の学校アート出会いプロジェクトでした。前回作った色砂を容器につめていきました。とてもカラフルで見ていて癒される作品が完成しました。 ...
ゆきぶんブログ~子どもたちの様子~

9月20日の様子

紙をちぎって作品作りです。どんなものができるかな? 気温も落ち着き、散歩にでかけました。外の風は気持ちがいいですね。
ゆきぶんブログ~子どもたちの様子~

9月19日の様子

こむぎこ粘土で工作。何ができるかな? たこ焼きパーティー! ステキな笑顔です。楽しく学習しています。 幼虫の観察に真剣です。 今日は9月19日。天気は晴れ。気温は31・9度。毎日記録していま...
ゆきぶんブログ~子どもたちの様子~

行永花いっぱいプロジェクト

「花を育ててみんなを笑顔に」をテーマにいろいろな活動に取り組んでいます。 これまでの歩みを掲示しています。 アサガオの汁を使って染物に挑戦しました。
ゆきぶんブログ~子どもたちの様子~

誕生日会&プール

おたんじょうびおめでとう!今年もいい年になるように!! 初めてのプールでした。最初は緊張していましたが、すこしずつ笑顔が見られるようになりました。
ゆきぶんブログ~子どもたちの様子~

日々の過ごし方

行事や特別なことがなくても毎日勉強を積み重ねています。 お昼ご飯の献立をボードに貼りつけるのは毎日の当番の仕事です。 いろいろな音に触れ楽しんでいます。 エブリデーハッピーバスデーの学習で、先生に記念写真...
ゆきぶんブログ~子どもたちの様子~

うたリズムの時間

今日も元気にうたリズムの時間です。 音楽に合わせて、両手を叩いて踊っています。みんな楽しそう! ステキな歌声を聞き、とても気持ちがよかったよです。笑顔で感想を言いました。
ゆきぶんブログ~子どもたちの様子~

水治訓練

始めての水治訓練でした。とても気持ちよさそうですね
ゆきぶんブログ~子どもたちの様子~

学校アート出会いプロジェクト

みんなの色砂(いろずな)コレクション  子どもアトリエてくてく 全員が集まって、色砂づくりに取り組みました。それぞれが、お気に入り絵の具を選び、色を混ぜて美しい色の砂を作ることができました。自分で作った色砂には名前を付けてあります。...
タイトルとURLをコピーしました