Loading…

京都府立京都八幡高等学校

北キャンパス

〒614-8363 京都府八幡市男山吉井7

Tel:075-981-3508 Fax:075-981-3509

南キャンパス

〒614-8236 京都府八幡市内里柿谷16-1

Tel:075-982-5666 Fax:075-982-5673

学校生活

北キャンパス

250220_jidousyabunnko_2.jpg 250220_jidousyabunnko_3.jpg 250220_jidousyabunnko_1.jpg

220日(木)の午後3時半~5時に、今年度最終の「自動車文庫」を開催しました。寒波到来で朝から雪や霰(あられ)がちらつき、時折冷たい風も吹きつける寒い一日でしたが、黄色い車が到着する頃には雪もやみ、無事に「自動車文庫」を始めることができました。3年生の登校日ではないため参加人数に不安もありましたが、毎回楽しみにしてくれている人たちもいて、終わってみればいつもより少し多い貸出冊数でした。今回は、「春を感じる本」をいろんなジャンルから集めた他、前回の「東野圭吾」作品特集に続いて、「推理・ミステリ」も多く用意しました。学校図書館所蔵の本と同じように利用できますから、「自宅学習」でのリフレッシュに役立ててください。

 

南キャンパス

250220_jidousyabunnko_5.JPG 250220_jidousyabunnko_6.JPG 250220_jidousyabunnko_4.JPG

2月3日(月)の放課後に、今年度最終の「自動車文庫」を開催しました。冷たい風の吹く日でしたが、お天気に恵まれ、放課後のひととき、下校前の足を止めて本を手に取っていました。お気に入りの本を見つけて借りる人、前回作ってもらった貸出カードを持ってきた人も・・・。自動車文庫は、普段八幡市内の決まったステーションを回られていますが、行き先によって持って行く本もセレクトされて、本を全部入れ替えられているとのこと。前日から、本の積み替えなどの準備をして、来てくださっています。また、学校図書館でも、本をお借りして展示していますので、ぜひ見に来てね。 


次回は、令和7年度1学期に運行予定です。楽しみに待っていてくださいね。