Loading…
令和6年度人間科学科2年生は、「人間科学Ⅱ」や「人間探究Ⅰ」の授業を通して様々な活動を行いました。
なかでも特に力を入れて取り組んだものを少し紹介します。
9月から12月まで、高大連携の取組として、大阪国際大学との探究授業を実施しました。
大阪国際 大和田幼稚園の子どもたちに「日本の文化」を伝えることを目標に、事前に何度も練習を重ね、大学の先生方にアドバイスをいただきながら実践発表の準備をしてきました。
12月19日(木)実践発表当日、絵本の読み聞かせを行ったり、お正月にまつわるクイズをしたり、手遊び歌を使っておせちのことを紹介したりと、どのようにしたら子どもたちに楽しんでもらえるかを工夫しながら取り組んでいました。
【生徒感想抜粋】
当日完璧にできるかなと不安な気持ちが大きかったのですが、いざ本番になってみると自然に言葉も出てきて園児の皆さんともコミュニケーションを取ることができて良かったです。そして本番になるまで「この食べ物は言い方をどう変えたら園児がもっと理解できるようになるかな」や「どうヒントを出せば答えが出るかな」など、園児の皆さんに楽しんでもらえるように考えたかいがあったなと感じました。