Loading…
令和6年6月14日(金)、1年生の進路ガイダンスを行いました。全体会では「進路について考える~正社員とフリーター~」というタイトルで寸劇を鑑賞し、正社員とフリーターでは生涯賃金(収入)が大きく違うことを知ることができました。また、具体的な進路目標をなるべく早い段階で決定し目標に向かって高校生活を過ごすことの大切さを学びました。その後、看護、保育・幼児教育、福祉、心理といった生徒の興味や関心のある分野の専門家から模擬授業を行っていただきました。高校卒業後、就職か進学という選択だけにとどまらず、自分がどの分野に興味や関心があり、その学びをどこで深め、将来的にどのような職業に就きたいかを考える良い時間となりました。