Loading…
6月15日(土)、京田辺市社会福祉センターで「第28回食料支援&生活相談会」(主催:食料支援ボランティア団体「ぬくもりの絆」)が開催され、部員6名が参加しました。配布前の準備として、1.5㎏のお米の計量や、お菓子や卵、ネギなどをビニール袋に小分けにした後、80人分の食品の袋詰めをしました。食料品の無料配布は11時からでしたが、今回も多くの方が早くから並ばれました。1年生部員にとっては、初めての対外的なボランティア活動でしたが、先輩を見習ってテキパキと活動してくれました。次回は、8月10日(土)に開催予定です。
《部員感想(抜粋)》初めてのボランティア活動に緊張していましたが、利用された方から笑顔で「ありがとう」と言ってもらったことで、徐々に緊張も解け、喜びがこみ上げてきました。私は食料に不自由することなく生活してきたので、こういう取組があることを知りませんでした。このような温かみのあるボランティアに参加できてよかったです。