05.給食こんだて

05.給食こんだて

11月16日の給食

ごはん 牛乳 肉じゃが 海藻サラダ 今日の海藻サラダの海藻は、わかめの他、まふのり、赤とさかなどあまり聞きなれない種類の海藻が入っています。海藻にはマグネシウム、ヨウ素、カルシウム、鉄、亜鉛などのミネラルが豊富で、食物繊維も多く含まれて...
05.給食こんだて

11月15日の給食

ゆかりご飯 牛乳 肉団子のスープ 春雨サラダ 給食では、ほぼ毎日にんじんが使われていますが、これは料理の色合いをよくするだけではありませ ん。にんじんにはβカロチンという目にいい栄養素がたくさん含まれています。この栄養素はにんじんだけでな...
05.給食こんだて

11月14日の給食

きのこご飯 牛乳 鯖の塩焼き たぬき汁 今日のきのこご飯には、しめじ、まいたけというきのこが入っていましたね。 日本には4~5000種類のきのこが存在しているといわれています。このうち食用きのこは約100種 類、その中でお店で売られている...
05.給食こんだて

11月11日の給食

コッペパン 牛乳 チリコンカン ごぼうとキャベツのサラダ ごぼうは英語で「burdock」といいます。ごぼうの花はとげとげしているので、名前に「bur」(とげ)がついています。6~7月に紫色の花が咲くそうで...
05.給食こんだて

11月9日の給食

ドライカレー 牛乳 大根たっぷりスープ みかんゼリー 大根の成分はほとんどが水分ですが、消化を助けてくれる「ジアスターゼ」を含んでいるので、胃もた れや胸やけを解消してくれます。「ジアスターゼ」は熱に弱いので、生で食べる方がその効力が発...
05.給食こんだて

11月8日の給食

~いい歯の日献立~ キムタクご飯 牛乳 ししゃもの磯辺揚げ 切干大根のみそ汁 今日11月8日は数字の並びから「いい歯の日」です。 そこで今日の献立は、かみかみ献立です。よくかむと、だ液が出て食べ物と混ざって消化しやすくなり ます。また...
05.給食こんだて

11月7日の給食

ごはん 牛乳 豚肉の塩こうじ炒め タイピーエン タイピーエンは、熊本県ではポピュラーな麵料理です。 もともとは中国福建省の郷土料理を日本の食材におきかえてアレンジしたもので、明治時代に伝わったそうです。あっさりとしたスープにたっぷりの野菜...
05.給食こんだて

11月4日の給食

ツナピラフ 牛乳 鶏肉のマスタード焼き ジュリアンスープ ジュリアンスープは正式には「ジュリアンヌスープ」といいます。ジュリアンヌとはフランス料理の切り方の種類で、千切りのことをいいます。千切りとは線のように細長く切ることです。野菜をた...
05.給食こんだて

11月2日の給食

~八幡食育の日~ ごはん 牛乳 あじの塩焼き 大根の即席漬け 野菜のみそ汁 今日は八幡食育の日で、一汁二菜の和食献立でした。 「あじ」の名前は、味がいいからつけられたともいわれています。あじには適度な脂肪があります。さらにグルタミン酸、...
05.給食こんだて

11月1日の給食

コーンライス 牛乳 コロッケ ベジタブルスープ コロッケという名前は、フランス語の「クロケット」が変化したものです。フランス料理のクロケットはクリームコロッケです。具材としてじゃがいもは入りません。 じゃがいもの入ったコロッケをいつ、だ...
タイトルとURLをコピーしました