01.学校長あいさつ


くすのき小学校 開校13年目スタート

「チームくすのき小」全力宣言

校長 山口 雄弘

くすのき小学校に通うすべての児童が、1日でも早く学校生活に慣れ、友達をたくさん
作り、豊かに成長できるように、全教職員で指導・支援していきます

1 思いやりのある子
すべての児童に居場所があり、安心できる学校・学年・学級づくりを進め、思いやりの
心を育てていきます。そのために、相手をしっかりと見て、気持ちのよい挨拶がふつうに
できる子をめざします。いつでも、どこでも、誰にでも、自分から気持ちのよい挨拶をす
ることで人権を大切にする心を育んでいきたいと考えます。

2 深く考え、学ぶ子
先生と児童、児童と児童、先生と先生がつながりながら、よくわかる、できる授業を展
開し、学習が楽しいと感じ、自分から進んで勉強できる子をめざします。また、昨年度
から始まったタブレット端末の効果的活用に取り組んでいきます。

3 健康な子
充実した生活を過ごすためには、健康は重要なキーワードです。まず基本的な生活
習慣「早寝早起き朝ごはん」の大事さを理解し、実践できる子どもを家庭の協力を
求めながらめざします。そして児童の悩みや困りごとにていねいに対応し、子どもた
ちの心に寄り添えるくすのき小にしていきます。

私たち教職員は、子どもたちの思いをしっかりと受けとめ、「くすのきっ子」一人ひと
りが安心して学び、令和の時代をたくましく生きぬくために必要な資質・能力をしっ
かりと育むことができるよう、「チームくすのき小」として精一杯努力してまいります。

今年度も、保護者、地域の皆さまをはじめ、くすのき小学校の子どもたちに数多の
お力添えを賜りながら、安全・安心を基盤とした学校づくりを進めてまいりたいと
考えております。それぞれの役割や立場は異なりますが、子どもたちのよりよい成
長という共通の願いのもと、引き続き、本校の教育活動にご支援、ご協力を賜りま
すよう、よろしくお願い申し上げます。


 

01.学校長あいさつ

くすのき小学校 開校13年目スタート

「チームくすのき小」全力宣言                        校長 山口 雄弘 くすのき小学校に通うすべての児童が、1日でも早く学校生活に慣れ、友達をたくさん作り、豊かに成長できるように、全教職員で指導・支援していきます...
01.学校長あいさつ

くすのき小学校 開校12年目スタート

くすのき小学校長 山口 雄弘  新入生81名を迎え、517名の児童が新たな一歩を踏み出し、開校12年目、令和3度がスタートしました。 【学校教育目標】 豊かな心を持ち 自らつながり学ぶ たくましい児童の育成 【めざす児童像】 ①...
タイトルとURLをコピーしました