学校の様子 焼き芋パーティー(1年) 楽しみにしていた焼き芋パーティー! 新聞紙とアルミに包んだ大きなお芋を焚火の中に恐る恐る入れました。地域の方や多くの方々にお手伝いしてもらいとても美味しい焼き芋ができ上がりました。給食後に6年生と一緒に頂きました。給食でお腹がい... 2023.12.06 学校の様子
学校の様子 秋の校外学習(4年) 4年生は「楽しみながら将来の仕事についてかんがえる」ということを目的としてキッザニア甲子園にいきました。頑張って1人行動する人も多く、はじめは緊張している様子でしたが、次第に慣れてきて積極的に動けるようになっていました。 有... 2023.12.01 学校の様子
学校の様子 理解教育(4年) 4年生では、「聴覚」の障がいについて学びました。手話を実際に体験してみると、コミュニケーションができることに驚いていました。子どもたちは、積極的に質問をしていて、高学年に向けてしっかりと成長しています。 2023.12.01 学校の様子
学校の様子 理解教育(3年) 3年生は、「視覚」の障がいについて学びました。実際に体験をすることで、理解が深まりました。点字は、身の回りにあり、子どもたちは興味津々でした。ぜひ、ご家庭でもいろいろ教えてあげてください。 2023.12.01 学校の様子
学校の様子 校外学習(3年) バスに乗っていると、大きな琵琶湖が左側にしっかりと見えました。子どもたちは、興味津々でした。「鳥がたくさんいる。」など驚いた子も多くいました。また、昼食を食べ終わると写真のように仲良く遊んでいました。ご家庭でも、お話を聞いてみてください... 2023.12.01 学校の様子未分類
学校の様子 秋の校外学習(6年生) 17日(金)6年生は奈良県へ校外学習に行きました。秋の行楽シーズンということもあって、奈良公園周辺は修学旅行生や外国人観光客などで大変賑わっていました。また、木々も黄色や赤と色付きとてもきれいでした。 朝は、少しぱらぱら... 2023.11.20 学校の様子
学校の様子 秋の校外学習(5年生) 大阪府池田市にあるダイハツ工業株式会社とカップヌードルミュージアムにいってきました。今回の校外学習は、社会科で勉強している日本の工業についての学びを深める時間になります。また、カップヌードルミュージアムでは、カップヌードルづくりにもチャ... 2023.11.20 学校の様子
学校の様子 秋の校外学習(1年生) 1年生は、京都市動物園(京都市)に行きました。いろいろな種類の動物を見れて楽しそうでした。 OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL C... 2023.11.20 学校の様子