おしらせ

久美浜学園 食育だより「ごはんでえがお通信」を配信します。日々の食事の中で「好き嫌い」に悩んでいる人はいませんか?給食を通じて「食」について考えてみましょう。 楽しいたべものクイズ、9月の献立に登場するガパオライスのレシピなどを掲載しています。ご一読ください。

給食室から

9月の給食が始まりました。ガパオライスは、野菜や肉をたっぷり食べることができる人気メニューです。久美浜産ぶどうの食べくらべも行いました。「黄玉」と「ゴルビー」・・・さて、どちらの方が人気が高かったでしょう?

おしらせ

9月献立表です! 9月の給食目標は「1日3回の食事を、規則正しく食べよう!」です。夏休みで生活リズムが乱れたという人はいませんか?給食を含め1日3回の食事をしっかりとって、残暑を乗り切りましょう。「防災の日の給食」「たんご・食の日」「世界の料理~イタリア&イギリス~」など、今月もいろんな献立が登場します。16日(火)は3年生のみの給食ですが「テーブルマナー給食」の取組を、初めて行います。お楽しみに♬

学校だより

令和7年度 学校だより

部活動計画

令和7年度 部活動計画

おしらせ

おしらせ

保健だよりをご覧ください。

給食室から

1学期の給食が終わりました。計64回の給食でした。給食委員会で皮むきをした「とうもろこし」や、久美浜産「メロン」が登場しました。2学期も好き嫌いせず、給食を食べて元気に過ごそう♬

おしらせ

7月9日(水)の給食です。「トビウオのエスカベージュ」が大好評でした。丹後産トビウオ、久美浜産トマト、玉ねぎ、きゅうりを使用しました。レシピも紹介しています♬

おしらせ

久美浜学園だより【6月】をご覧ください。

タイトルとURLをコピーしました