


5月1日(木)の給食です。「八十八夜」にちなんだ「茶の香ごはん」「茶の葉ふりかけ」が登場しました。お茶の香りや風味を感じながら、みんなおいしく味わって食べていました。

5月食育だよりです! 令和7年度の給食が順調に始まっています!久美浜中の給食の紹介や、給食で人気があったメニューのレシピなどをお知らせします。ぜひご一読ください♬

令和7年度 部活動計画

令和7年度 学校だより

5月献立表です! 5月の給食目標は「食事のマナーを身につけよう!」です。1日(木)「八十八夜」・2日(金)「端午の節句」など季節の行事にちなんだ給食が登場します。15日(木)「世界の料理」今月はインドです。20日(火)「たんご・食の日」は地元産のアジを使用予定です。最終週には新メニューも登場します。お楽しみに!

R7 修学旅行の様子をお伝えします。

1年生を迎え、4月の給食が始まりました!「花見寿司」「鶏肉の唐揚げ」などみなさんが大好きなメニューが続きます。今後の給食もお楽しみに♬

令和6年度 給食献立表
