本日、1年生は総合的な学習の時間で、関西大学の方と共に防災学習を行いました。光ファイバーを使った防災グッズについて考える「あたまグループ」、誰もが簡単においしく食べられる非常食について探究する「こころグループ」、体を使った実験と分析を防災に活かす「からだグループ」の3つのグループに分かれて学習を進めました。それぞれのテーマに沿って大学生に色々なことを教えてもらったり、体験したりしながら、防災についての理解を深めることができました。12月の発表会に向けて、学んだことを記録し、まとめられるようにしましょう。



来週火曜日は文化祭です。当日はお弁当が必要になりますので、準備をよろしくお願いいたします。