お知らせ全校集会 先日、今年度最後の全校集会を行いました。今回から令和7年度生徒会本部が運営をしました。また、各委員会の取組についても、2年生の専門委員から発表をし、新体制での生徒会の動きが始まってきました。今回の全校集会では、学習の取組である「stydy... 2025.03.04お知らせ生徒会活動行事・各学年
生徒会活動後期生徒総会・生徒会本部役員新旧引継式 2月13日に後期生徒総会及び生徒会本部役員の新旧引継式を行いました。生徒会本部をはじめ、各専門委員会の総括と各学年の総括を行いました。蒲生野中学校全体で来年度に向けての専門委員会のあり方について考えることができました。また、各学年の総括を... 2025.02.20生徒会活動
お知らせ全校集会・伝達表彰 全校集会2月の全校集会を実施しました。各専門委員長から1月の振り返りや2月の取組提案がありました。また、生徒会本部から2月の生徒会目標「テストで納得のいく結果が出せるように努力しよう」の発表がありました。 ... 2025.02.05お知らせ生徒会活動
生徒会活動Beautiful school プロジェクト 1月27日(月)に生徒会の取組として、「Beautiful School プロジェクト」を実施しました。保護者の方々にもご参加いただき、生徒たちは縦割り班で校外の各所を清掃しました。他学年との交流を通じて、先輩たちの一生懸命な姿に感銘を受... 2025.01.29生徒会活動
生徒会活動2学期終業式・伝達表彰 大掃除終業式前に全校で大掃除をしました。今年の汚れは今年のうちにきれいにできました。 2学期終業式 猛暑の8月後半から始まった2学期も終業式を迎えました。... 2024.12.24生徒会活動行事・各学年
1年生生徒会本部役員選挙・総合学習 生徒会本部役員選挙生徒会本部役員選挙の立会演説会と投票が行われました。立会演説会では立候補者と応援責任者が自分の公約を訴えました。その後、京丹波町からお借りした本物の投票箱を使って投票を行いました。 ... 2024.12.161年生2年生3年生生徒会活動行事・各学年
2年生最近の様子 12月全校集会12月の全校集会が行われました。12月の目標は「身の回りを整えて2学期を締めくくろう」です。学期末に向けて整理整頓や学習の総仕上げに取り組んでいきましょう。集会では12月21日(土)に行われる京都府アンサンブルコンテストに出... 2024.12.102年生お知らせ生徒会活動
生徒会活動全校集会・伝達表彰 全校集会11月に向けての全校集会を実施しました。各専門委員長から振り返りや取組の提案がありました。また、11月の生徒会目標「学習時間を増やしてテストに挑もう。」の発表がありました。 伝達表彰 ... 2024.10.29生徒会活動部活動
生徒会活動体育祭 10月9日(水)、体育祭が開催されました。生徒たちは赤・青の2ブロックに分かれて学年種目、ブロック対抗種目、全員リレー、大縄跳びに参加しました。また、集団行動では練習の成果を発揮し息の合った演技を披露することができました。仲間とともに成長... 2024.10.10生徒会活動行事・各学年
1年生留学生来校・1年砂防教室 オーストラリアからの留学生京丹波町と姉妹都市のオーストラリア・ホークスベリー市から3名の留学生がやってきています。10月2日(水)まで3日間一緒に活動します。 1年砂防教室総合的な学習の時間に防災学習とし... 2024.10.011年生生徒会活動行事・各学年