生徒会役員改選 立会演説
9月22日(金)、令和5年度生徒会役員改選が行われました。
今回はリモートで、全校生徒は各教室のディスプレイから立会演説を視聴しました。
講堂(体育館)への移動時間が短縮されるとともに集合の負担も軽減され、効率よく実施できるメリットがあります。こんな方法も、コロナで得られました。
この日、生徒会長から会計監査まで、10人の立候補者が演説を行いました。
来週初めには、新役員が決定します。
旧役員の生徒の皆さん、御苦労様でした。さまざまな苦労や貴重な経験もしました。
