最近の様子

【ビ】検定試験実施

 12月3日、日本情報処理検定協会の「日本語ワープロ」の検定試験を行いました。今週は7日にも同協会の「情報処理技能検定試験 表計算」を実施します。 この検定は希望者を対象に年間3回を予定しており今回は2回目です。毎回、検定中はパソコンのキ...
最近の様子

【ビ】持久走大会

11月29日(金)、山城総合運動公園(太陽が丘)をお借りして持久走大会を行いました。晴天にも恵まれ、生徒たちもそれぞれが練習の成果を発揮し、参加者全員が無事に走りきることができました。
最近の様子

終了【ビ1】製品販売:11/26火 ぶんきょうサテキャン宇治橋通り

たくさんのご来店ありがとうございました。
最近の様子

終了11月23日(土)13:45~文化パルク城陽

たくさんの御来場ありがとうございました。ご感想もお寄せいただきありがとうございました。 11月23日講演会ちらしダウンロード
最近の様子

「PTA企業見学」

 11月19日火曜日に、井手町にあるワタキューセイモア近畿支店に訪問させていただき、PTA企業見学会を実施しました。管理部採用課の方からの丁寧でわかりやすい説明のあと、資料館・工場内部の見学をさせていただきました。整った設備や、清潔な環境...
最近の様子

【ビ】11月15日 2年生がアル・プラザ城陽で販売学習をしました。

 11月15日(金)、高等部ビジネス総合科2年生はアル・プラザ城陽で販売学習を行いました。多くの方に来ていただき、普段の作業学習で作った製品を直接お客様に販売することができました。「自分の作った製品がたくさん売れて嬉しかった。」「普段の作...
最近の様子

終了【ビ2】製品販売:11/15(金)アル・プラザ城陽

たくさんの御来場、お買い上げありがとうございました!
最近の様子

【重心教育部~ほっと~】 芸術鑑賞会

京都フィルハーモニー室内合奏団の演奏を鑑賞しました。様々な楽器の音色や迫力ある演奏に驚きの連続でした。
最近の様子

【ビ】11月8日 生徒会本部役員選挙

 高等部ビジネス総合科では、生徒会本部役員を決める選挙を行いました。選挙の結果、1年生2名、2年生2名の計4名が新たな生徒会本部役員として選出されました。これから1年間、学校祭や学校紹介などの学校内外での取り組みの中心として、リーダーシッ...
タイトルとURLをコピーしました