学校管理者

最近の様子

【令和6年度 学校公開】

5月29日、5月30日の2日間、本校の学校公開を実施しました。 両日ともに70名近くの方に御参加いただき、本校の施設や授業を見ていただきました。 たくさんの御参加ありがとうございました。
最近の様子

【重心教育部~ほっと~】入学進級おめでとうの会

5月28日、29日に、ほっと全体で入学進級おめでとうの会がありました。授業で制作した自己紹介カードを使い、学年や名前、今年の目標を中心に自己紹介をしました。また、数字を使ったゲームや合奏にも取り組みました。最後は、紐を引っ張り、くす玉を割...
最近の様子

【病弱教育部~きっと~】5月23日(木)校外学習しおり制作

総合的な学習の時間に6月7日に予定している校外学習のしおり制作を行いました。校外学習の行程や行くお店等について友達と相談し、しおり制作を行うことができました。
最近の様子

【高等部ビジネス総合科】3年現場実習決意表明式

また、総括主事から実習を成功させる(1・3・1・3法則)心構えや、進路指導部長から「今回の実習が就職につながる実習であり、これまで授業で身に付けてきた力を発揮してください。3週間後の成長した姿が楽しみです、」と激励の言葉がありました。 ...
最近の様子

【病弱教育部~きっと~】5月17日(金)サーキットトレーニング

体育館で自立活動の時間にサーキットトレーニングを行いました。バスケットボールシュート、風船バレー、平均台、バランスボール、縄跳びを短時間でまわり、すべての競技が終わる頃には疲れた様子ながらも全力で体を動かしたことで晴れやかな表情を見せてい...
最近の様子

【重心教育部~ほっと~】 授業の様子

遊びの指導、生活単元学習で散歩に行き、花の香りや風を感じました。天気も良く気持ちいい散歩になりました。参加できなかった友達は、リモート中継で外の様子や校舎内に咲いている花や植物を鑑賞しました。
最近の様子

【ビジネス総合科】5月10日 授業参観

 高等部ビジネス総合科は授業参観でした。1年生、2年生の授業を見ていただきました。  1年生では、木工、窯業、縫製に分かれて作業学習を行い、木工ではキャンディトレイ、窯業では四角皿(大)、縫製ではふきんの製作をしました。入学して1か...
最近の様子

【重心教育部~ほっと~】 授業の様子

遊びの指導、生活単元学習では自己紹介カードの制作をしています。絵の具を使用したり、画用紙を破ったり、のりを接着したりなど、一人一人が得意な活動を見つけながら制作に取り組んでいます。
最近の様子

【ビジネス総合科】流通「ビルクリーニング」の授業

窓から見える新緑がまぶしい季節になってきました。第3学年「流通:ビルクリーニング」の学習では会議室を清掃しました。手際よく机などを外に出して、てきぱきと作業していました。おかげで午後からのお客様をきもちよくお迎えできました。ありがとうござ...
タイトルとURLをコピーしました