8月25日(木)、2学期の始業式を実施しました。残暑が厳しい中、生徒たちは元気に登校してきました。
橋本校長は式辞の中で、「夏季休業中に多くの部で公式戦があり、日頃の練習の成果を存分に発揮し活躍してくれた。また、学習においても、夏季特別講習や自習室などの学習に熱心に取り組んでいた。」と述べられました。
次に、「リオ・オリンピックでの世界中の選手たちが活躍する姿から、平和への願い、未来への希望と困難に立ち向かっていく勇気を与えてもらっている。」と述べられました。
また、「9月に開催する文化祭に向けて、オリンピック同様、クラス・部・仲間との心の繋がり、団結力が一人一人の頑張りを一層強くし、集団として大きな力となり、観客に感動を与える。最後まで自分たちの力を信じて取り組んでいください。」とエールを送られました。
部活動等の表彰を行いました。
夏休み期間中に、顕著な活躍をした部や生徒に対して、表彰や成績の紹介が行われました。また、吹奏楽部や野球部の活動についても紹介されました。
体操部
京都府民総合体育大会 体操競技選手権大会
【男子】
1年生の部 個人総合 第6位 玉井 優
【女子】
2年生の部 個人総合 第2位 中井 美沙
2年生の部 個人総合 第3位 井関 茉耶
2年生の部 個人総合 第4位 成松 実咲
2年生の部 段違い平行棒の部 第6位 長谷部 由美
1年生の部 個人総合 第1位 辻 日向子
1年生の部 段違い平行棒の部 第4位 島野 希美
ハンドボール部
第4回京都府高等学校夏季ハンドボール選手権大会 男子の部 優勝
[紹介]
吹奏楽部 第53回 京都府吹奏楽コンクール 銀賞