今年度も生徒会企画季節行事として、校内の中庭に「鯉のぼり」が揚げられました。 鯉のぼりの原型は、中国の伝承の1つ、「登竜門」だと言われています。「登竜門」とは、成功へといたる難しい関門を突破したことをいうことわざで、滝をのぼりきれた鯉が龍になったという伝承から、「鯉の滝登り」とも言われています。 生徒会では、本校の生徒全員がこの伝承の龍になった鯉のように、成功に至るための様々な困難を乗り越えて行けるよう願いを込めて、鯉のぼりを揚げることにしています。
前の記事| HOME| 次の記事