グローバルネットワーク京都交流会は、社会参画意識を醸成するとともに、国際社会に貢献できるリーダーを育成するため、課題分析力・思考力・判断力・表現力を培うことを目的にしています。
  また、グローバルネットワーク京都を通じて、他者の意見と触れ合うことで、自己の資質・能力の向上を図ることも目的としています。

交流会について

 2月6日(土)、京都府立大学にて交流会が行われました。

 まず初めに、提言発表Ⅰでは「安心して豊かに暮らせる国際社会にするには」をテーマに、ポスターセッションが行われました。 本校が見事、特別賞(第3位)を受賞しました。

 
 

  その後、提言発表Ⅱでは、同じテーマで各校よりプレゼンテーションが行われました。