陶器の釉薬と化学ともつながりがあります。化学の先生より、釉薬とは何であるか?釉薬の着色方法については、イオンによるものと、コロイドによるものがあることを、実際の作品や画面の図を用いての説明をしていただきました。

 織部焼きの抹茶碗をつくったことで、緑色の釉薬には酸化銅が着色材として利用されていることを知り、緑色に発色する理由がわかりました。