12月13日(火)、本校においてアンディ・ウォーホルのワークショップが行われました。
「教えてウォーホル!What is POP ? ~現代アートの多様で自由な表現の楽しさを体験しよう!~」というタイトルで、ポップ・アートとウォーホル作品から観るシルクスクリーン技法についての講義や、実際に実物のウォーホルの原板を使ったシルクスクリーンでの印刷を約3時間にわたって行いました。
参加した21名の生徒と本校教職員5名はそれぞれの個性を活かして、トートバックに色彩鮮やかなシルクスクリーンの作品を完成させました。 慌ただしい年の瀬ですが、穏やかで楽しくアカディミックな午後の一時となりました。