• ホームHOME
  • 新着情報NEWS
  • 学校紹介ABOUT US
  • 教育内容EDUCATION
  • 学校生活SCHOOL LIFE
  • English Page 
  • トピックスTOPICS
  • 中学生の皆さんへJunior High School Students
  • 保護者・同窓会の皆さんへSchool Supporters
  • 各種証明書SECRERTARIAT
  • アクセスACCESS
  • お問い合わせCONTACT
  • トップページHome
  • 新着情報News
  • 学校紹介About Us
    • 校長挨拶
    • 学校紹介
    • 沿革
    • スクールミッション・ポリシー
    • 校章
    • 校歌
    • 学校経営計画
    • 教育課程
    • 進路指導
      • 進路指導計画
      • 進路実績
      • 進路ニュース
    • いじめ防止基本方針
    • 学校紹介パンフレット
    • 学校図書館
      • 利用の案内
      • 図書館の沿革
      • 図書館蔵書数
      • 所蔵雑誌一覧
    • 学校評価アンケート
    • アクセス
  • 教育内容Education
    • 教育内容
    • 教育の特色
    • 異文化理解・国際交流
    • 総合的な探究の時間
    • 研修旅行
    • 海外留学支援について
  • 学校生活School Life
    • 制服
    • 文化祭
    • 体育祭
    • 部活動に係る活動方針
    • 部活動(体育系)
      • 弓道部
      • サッカー部
      • バドミントン部
      • 野球部
      • テニス部(男子)
      • テニス部(女子)
      • 陸上競技部
      • ソフトテニス部(男子)
      • ソフトテニス部(女子)
      • バレーボール部(男子)
      • バレーボール部(女子)
      • バスケットボール部(男子)
      • バスケットボール部(女子)
    • 部活動(文化系)
      • 吹奏楽部
      • 文芸部
      • 演劇部
      • 書道部
      • ICC
      • 放送部
      • 美術工芸部
      • 茶道部
      • 園芸同好会
      • ダンス部
    • 部活動紹介動画
    • 学年通信
    • 警報発表時の措置
    • インフルエンザの出席停止について
    • 出席停止に関する報告書
    • 月間行事予定
  • English Page 
    • Topics
  • トピックスTopics
    • 学校行事
    • お知らせ
    • DXハイスクール
    • 講演会・講習会等
    • 総合的な探究の時間
    • 国際交流
      • 文理コース
      • 英語探究コース
    • 校外学習
  • 中学生の皆さんへJunior High School Students
    • 中学生の皆さんへ
    • アクセスマップ
    • 学校説明会
    • 東宇治通信
  • 保護者・同窓会の皆さんへSchool Supporters
    • 同窓会
    • PTA・教育後援会
サイトマップ
〒611-0002京都府宇治市木幡平尾43-2
TEL . 0774-32-6390
FAX . 0774-32-6371
e-mail:higashiuji-hs@kyoto-be.ne.jp
各種証明書のお知らせ 欠席連絡はこちら 東宇治高校へのお問い合わせ

トピックス

 
  •  HOME
  •  > 
  • トピックス
  •  > 
  • 校外学習
 

第2・3学年 校外学習

2025年04月25日
 

4月23日(水)、2・3年生は校外学習として「大阪・関西万博」を訪れました!
4月13日(日)の開催から、まだ10日しか経っていない会場は、まだまだ盛り上がりを見せていましたが、本校生徒も負けずの大盛り上がりでした!

予約のパビリオンを見学した後は各自で自由に散策し、いろいろな場所で並んでいる生徒を見かけました。

少ない時間でしたが、たくさんのお土産を持っている生徒も印象的でした。

各国の未来を感じる関西万博。

まさに本校のキャッチコピーである「みらいを明るくできる人を育てる」に通ずる貴重な機会となりました。

第1学年 校外学習

2025年04月24日
 

4月23日(水)、1年生が校外学習として「太陽が丘」を訪れました。
当日は、クラスごとに「ツリーアスレチック」や「BBQ」、体育館での「関係づくりプログラム」など、さまざまな活動に取り組みました。

入学から間もない時期ではありましたが、生徒たちは活動を通じて互いに交流を深め、クラスの絆を育む貴重な1日となりました。

今回の校外学習を通して、今後の学校生活に向けた良いスタートを切ることができたようです。

3年生校外学習

2023年04月28日
 

4月25日(金)に3年生は神戸を訪れました。

午前中、北野異人館付近を散策した後、元町中華街(南京町)で昼食をとりました。

午後からは神戸ハーバーランド周辺で、お土産などのショッピングをしました。




1年生校外学習

2023年04月27日
 

4月25日(火)に1年生は校外学習として太陽が丘を訪れました。

各クラス、ボウケンノモリでの「ツリーアスレチック」、アイスアリーナでの「アイススケート」、そして、体育館で「関係づくり」を楽しみました!

入学してからまだ1ヶ月も経たない1年生ですが、「この1日でさらに関係が深まった」「雨でも楽しかった」と笑顔で帰っていきました。

2年生校外学習

2023年04月27日
 

4月25日(火)に、2年生は校外学習で大阪のエキスポシティを訪れました。

まずは、「感性にふれる」をテーマとした展示施設、NIFREL(ニフレル)で、さまざまな生物を興味深く観察しました。

そのあとは、各グループで万博公園やエキスポシティ内の散策を楽しみました。

  • ホーム
  • 新着情報
  • 学校紹介
  • 教育内容
  • 学校生活
  • トピックス
  • 中学生の皆さんへ
  • 保護者・地域の皆さんへ
  • 各種証明書
  • English Page
  • 生徒専用(準備中)
  • 教職員専用(準備中)
  • アクセス
Copyright (C) 京都府立東宇治高等学校 All Rights Reserved.
東宇治高校サイト制作:京都のホームページ制作会社エヌエスティ