1年生7人、2年4人、3年生1人の計12人で、月曜日~金曜日に活動しています。
≪主な活動≫
普段の活動では筋トレ・体幹・ストレッチと発声練習で基礎を、
ワークショップで演技力などを鍛えています。公演があるときはこれに加え、舞台構成や衣装を話し合ったり、劇の演出をつけたりなど、公演に向けた練習を行っています。
≪今年度の公演≫
9月 文化祭『私を見つけて。』(作:朱 久美子・東宇治高校演劇部)
第28回 京都府高等学校演劇連盟南部支部大会 劇夏祭『私を見つけて。』
於:文化パルク城陽プラムホール
11月 第40回京都府高等学校総合文化祭演劇部門及び
第37回京都府高等学校演劇大会出場 優秀賞『私を見つけて。』
於:八幡文化センター
12月 高校生文化芸術祭典FUN × FAN × FES『I miss you.』(作:高橋 佑一朗)
於:宇治文化センター大ホール
≪今後の予定≫
3月 春の合同公演(演劇連盟南部支部合同公演)『空の青さを』(作:井上 敬杜)
於:文化パルク城陽ふれあいホール
1年生3人、2年11人の計14人で、月曜日~土曜日に活動しています。
合言葉は「Noisy!Family!Smiley!!」
≪主な活動≫
筋トレ・体幹トレ・ストレッチと発声練習で基礎を、ワークショップで演技力などを鍛えています。公演があるときはそれに加え劇の演出をつけたり、スタッフワークなども行っています。
≪今年度の公演≫
9月 劇夏祭『mangiare』(作:顧問 朱 久美子)
2月 冬公演『CANDY』(橿原高校演劇部 創作脚本)
≪今後の予定≫
京都府高等学校演劇連盟南部支部の合同公演向けて練習!
【演劇部】
1年生12人、2年生6人の計18人で、月曜日~土曜日に活動しています。
合言葉は「Noisy!Family!Smiley!!」
≪主な活動≫
筋トレ・体幹トレ・ストレッチと発声練習で基礎をし、ワークショップで演技力などを鍛えています。
≪今年度の公演≫
9月 劇夏祭『井の中の蛙大海のシラス』(作:2年 中田早紀)
1月 冬公演『Watch』
≪今後の予定≫
来年度の春公演に向けて練習!
≪主な活動≫
筋トレ・体幹トレ・ストレッチと発声練習で基礎を、
ワークショップで演技力などを鍛えています。
≪令和元年度の公演≫
4月 春公演『私は僕である故に俺は君がわからない』
9月 文化祭
劇夏祭『Fi(x)=ioN』
10月 学校説明会『WE ARE HIGH SCHOOL STUDENTS‼』
1月 冬公演『大人になれない子供たちのために』
≪今後の予定≫
来年度の春公演に向けて練習!