学校生活

 
 

6月23日(金) ダンス部中庭発表を行いました。

 

6月23日(金)の昼休みに、ダンス部1,2年生の中庭発表を行いました。


1年生にとってはデビューの場となり、また2年生が初めて主体となって行う発表会で、大きな盛り上がりを見せました。

今回は放送部の協力もあり、音響もパワーアップし、より迫力のある発表となりました。


7月28日(金)には大会に1,2年生が出場し、9月初旬には文化祭を控えています。

文化祭は3学年揃っての最後の発表の場となります。

より良いパフォーマンスが出来るように努力を続けていきます。


~発表Program~

  1. Good Time / Carly Rae Jepsen, Owl City
  2. 굳이 / Jessi 、ON / BTS
  3. SET ME FREE / TWICE 、Talk that Talk / TWICE
  4. Love Me Like This / NMIXX
  5. 3 / Britney Spears 、Power / Little Mix

DSC_8527.jpeg

4月13日(木) ダンス部中庭発表を行いました。

 

 4月13日(木)の昼休みに、ダンス部の中庭発表を行いました。


 天候にも恵まれ春の陽気を感じる中、1年生への入学お祝いの気持ちを込めて、日頃の練習の成果を発表しました。その後、パフォーマンスの成果もあり、1年生27名がダンス部に新規入部してくれました。


 次回の中庭発表、そして3年生にとって最後の舞台になる9月の文化祭に向けて、今後も努力を重ねていきます。

~発表Program~

  1. ichiban / King & Prince  Pasion / BALLISTIK BOYZ from EXILE TRIBE
  2. OMG、Ditto / NewJeans
  3. CASE 143 / Stray Kids
  4. My Resort / ¥ellow Bucks  酔いどれ知らず / Kanaria
  5. We Go / fromis_9
  6. CINDERELLA FIT / E-girls


20230413_035922700_iOS.jpg

第68回京都府学校ダンス発表会に参加しました。

 

 1月28日(土)、第68回京都府学校ダンス発表会に参加しました。

 京都府学校ダンス発表会は3年ぶりのステージ開催であり、本校ダンス部は今回が初参加となりました。出場校では最も多い40名の大編成で挑んだ初めての発表会でしたが、一体感のある素晴らしいパフォーマンスを披露することができました。


 今後もこの経験を生かし、さらにレベルアップし、工夫を凝らしたパフォーマンス作りをしていけるように努力を続けていきます。

ホープページ1.jpg

11月2日(水) ダンス部中庭発表を行いました。

 

 11月2日(水)の昼休み、ダンス部が中庭発表を行いました。

新型コロナウイルス感染症拡大のため、7月に予定されていた中庭発表は中止になり、4月以来約半年ぶりの中庭の舞台となりました。創部4年目を迎えた今年、現2年生の4代目、現1年生の5代目としての新体制では初の舞台でした。声援も飛び交う中でのステージは初めての部員も多く、大変有意義な発表となりました。

 今後、学校外での発表、活動も増やしていけるように努力を重ねていきます。

~発表Program~

1. Uptown Funk (feat. Bruno Mars) / Mark Ronson

2. After Like / IVE

3. Go Big or Go Home / ENHYPEN

4. Pink Venom / BLACKPINK

5. Show Me How You Burlesque / Christina Aguilera

6. Bye-Good-Bye / Be:FIRST


部活動紹介動画<ダンス部>

 

部活動紹介動画をYoutubeに掲載しました。

以下のリンクから視聴できます。

ダンス

活動実績 令和3年度

 

【ダンス部】(1年12名 2年10名 3年生12名)      

※活動実績が認められ、今年度より同好会からダンス部になりました。

今年度は、新型コロナウィルス感染拡大のため、文化祭でのパフォーマンスなど発表する機会が減りました。その間に練習を積み重ね、皆さんに見ていただけるよう、中庭の発表などを行いました。来年度は今後の状況をふまえて、外部での発表など活動の幅を広げたいと考えています。 月、火、木曜日の週3回、基礎練習からパフォーマンスなどの発展的な練習を行いました。今後も日々努力を重ねます。よろしくお願いします。

今年度の活動実績は以下の通りです。

4月14日(木) 春の中庭パフォーマンス

6月22日(火) 夏の中庭パフォーマンス

12月15日(水) 3年生とのラストパフォーマンス

活動実績 令和2年度

 

[ダンス同好会](1年生13名 2年生12名)

今年度は、新型コロナウィルス感染拡大のため、文化祭でのパフォーマンスなど発表する機会が減りました。その間に練習を積み重ね、皆さんに見ていただけるよう、中庭の発表などを行いました。来年度は今後の状況をふまえて、外部での発表など活動の幅を広げたいと考えています。

今年度は月、火、木曜日の週3回、基礎練習からパフォーマンスなどの発展的な練習を行いました。東宇治高校の看板クラブになれるよう今後も日々努力を重ねます。


今年度の活動実績は以下の通りです。

7月22日(水) 新入生歓迎パフォーマンス

9月13日(日) 保護者の方へのパフォーマンス

9月17日(木) 3年生とのラストパフォーマンス

12月23日(水) クリスマスパフォーマンス

 

活動実績 令和元年度

 

【ダンス同好会】(1年生:13名、2年生:6名)

 今年度発足したダンス同好会。週3回ですが、楽しく練習しています。真面目に活動することで、中学生の目標になるような、東宇治の顔になるようなクラブになることを目指しています。  

 今年度のこれまでの活動は以下のとおりです。

 5月14日 中庭パフォーマンス

 9月 5日 文化祭舞台パフォーマンス

10月31日 中庭パフォーマンス  


これからもっと活動機会を増やしていきます。

Copyright (C) 京都府立東宇治高等学校 All Rights Reserved.