学校紹介

 
 

第2学年進路別ガイダンス

 

 令和7年2月21日(金)6時間目に、第2学年対象の進路別ガイダンスを行いました。このガイダンスは、卒業時に希望進路を実現できるように、「国公立大学」「私立四年制大学」「短期大学」「看護系」「看護系以外の専門学校」「就職(民間・公務員)」の6つに分かれ、それぞれの希望進路によって取り組むべき内容や、スケジュール管理の重要性についてガイダンスを行いました。熱心にメモを取ったり、積極的に質問したりする生徒の姿が見られました。

第2学年進路学習 学問分野別ガイダンス

 

 第2学年を対象とした学問分野別ガイダンスを実施しました。経済・経営系、理学系、幼児教育など16の講座のうち、自分の興味関心に合わせて2講座を受講しました。講義だけでなく実習を行った講座もあり、その学問分野への理解が深まりました。


第1学年 進路学習(文理選択)

 

 第1学年対象に、文理選択パズルを実施しました。2年生からのコース選択において文理選択は、卒業後の進路にとって大きな選択になります。そこで、楽しみながらどのようなことを考え、選択をすればよいのかグループワーク形式で学びました。生徒から、「自分のやりたいことが、どのような学問になるのか知れた」「自分で今後、調べやすくなった」「自分の将来を考える大きなきっかけになった」という感想がありました。

23_0609.png 23_0609_1.jpg

             

Copyright (C) 京都府立東宇治高等学校 All Rights Reserved.