未分類

令和6年度 文化芸術展

 2月8日(土)、9日(日)福知山市厚生会館にて文化芸術展を開催しました。 高等学校、附属中学校における芸術科の授業で制作した作品やステージ発表、高校「みらい学」「みらい考」の研究成果展示など、日頃の学習の成果を発表することができました。...
バレーボール部

【バレーボール部】京都府ベスト16決定!

 2月1日(土)、山城総合運動公園体育館にて、京都府高等学校バレーボール新人選手権大会が開催されました。両丹予選会に引き続き、成美高校との試合となりましたが、惜しくも敗戦となってしまいました。 しかし、両丹予選会時よりも白熱した試合展開と...
探究活動

みらい学Ⅰ特別講義「プレゼンテーションの手法」

 1月24日(金)、1年生文理科学科の総合的な探究の時間「みらい学Ⅰ」において、特別講義が行われました。「プレゼンテーションの手法」という演題で、福知山公立大学准教授の杉岡秀紀先生に講演をしていただきました。 「主役は発表する自分ではなく...
福高NEWS

文理科学科『高2×中1コラボ授業』を実施しました。

 2月6日(木)、高校2年6組『地理総合』と中学1年『社会(地理的分野)』のコラボ授業を実施ました。『アフリカ州はなぜ貧困から抜け出せないのか』をテーマに高校2年生と中学1年生が4人~6人の班を作り、バラバラに配付されたアフリカにおける、...
バドミントン部

【バドミントン部】新人大会京都府予選 女子ダブルスベスト16!

1月18日(土)、19日(日)、25日(土)と新人大会京都府予選会が実施されました。【男子ダブルス】佐藤・城崎ペア 2回戦進出坂東・和久ペア 2回戦進出【男子シングルス】坂東、佐藤、芦田 出場【女子ダブルス】新岡・藤田ペア ベスト16【女...
福高NEWS

生徒会新聞「Osmanthus」第2号

画像をクリックすると、大きくなります。 1ページ 2ページ 3ページ 4ページ
在校生・保護者の方へ

2・3月学校行事予定

在校生・保護者の方へ

【図書館】高校3年生のみなさんへ

 2月以降の図書館利用についてですが、図書館の開館中は自由に利用することができます。ただし、授業で利用されることがあるので、その際には入り口の掲示にて連絡します。 本の貸出・返却は図書館開館中ならいつでも実施していますが、最終返却日を2月...
福高NEWS

生徒会新聞「Osmanthus」創刊号

画像をクリックすると、大きくなります。 1ページ 2ページ 3ページ 4ページ
福高NEWS

【がんばれ受験生】檄文を掲示しました

 本校昇降口に教職員からの受験生へ向けた檄文を掲示しています。 受験は進路実現において大きな関門となるイベントですが、生徒の皆さんが全力を出して臨めるように教職員一同最後まで励んでまいります。生徒の皆さんの健闘を祈ります。
タイトルとURLをコピーしました