在校生・保護者の方へ

【移動図書館】テーマ「天体」

 9月17日(水)昼休みに移動図書館を行いました。今回のテーマは「天体」です。藤井旭の『星座と星座神話 秋』や、小坂康之の『さばの缶づめ、宇宙へいく』など、宇宙や星に関する物語や、天体についてもっと興味を持って学べる本を集めました。 福高...
卓球部

【卓球部】府大会に出場決定!(女子学校対抗)

 9月6日(土)、7日(日)に、三段池公園体育館において、両丹高等学校新人卓球大会の【個人戦ダブルス・シングルス】及び【学校対抗戦】が実施されました。その結果を御報告します。 【個人戦ダブルス・シングルス】大槻華奈・栫井彩花ペアがベ...
硬式野球部

【硬式野球部】秋季大会3回戦を突破しました!

亀 岡  104 301 100 10福知山  000 112 52× 11 秋季大会3回戦は、京丹後夢球場で亀岡高校と対戦しました。初回に先制点を奪われ、3~4回にも相手のヒットにピッチャーの四球が絡み、8点という大量点を許します。迎え...
福高NEWS

【陸上競技部】男子ハンマー投 近畿高等学校ユース陸上競技対校選手権大会に出場決定

 8月21日(木)~23日(土)に、第58回京都府高等学校ユース陸上競技対校選手権大会が開催されました。その結果、男子ハンマー投において、第58回近畿高等学校ユース陸上競技対校選手権大会に出場することが決定しました。応援よろしくお願いしま...
福高NEWS

【福高祭】体育祭2日目速報

 9月12日(金)は体育祭日和。体育祭2日目は、リレーに綱引き、騎馬戦など、様々な競技を行いました。応援にも熱が入り、みんないい表情です。最後は、団ごとにフィナーレを行いました。 4日間の福高祭も本日で終了。まさに、福高祭のテーマ「百花繚...
福高NEWS

【福高祭】体育祭1日目速報

   9月11日(木)、体育祭1日目を実施しました。前日から雨が降り続き、開催できるかどうか不安な気持ちで迎えた朝。福高生の気持ちが空に届いたのか、天気はなんとか持ち直し、集団演技からスタートすることができました。詳細は、後日お届け...
福高NEWS

【福高祭】体育祭の集団演技、完成間近!

 福知山高校の体育祭は、集団演技からスタートします。体育祭のオープニングを飾る集団演技が、完成間近です。リーダーが考えたダンスを、集団全員で練習しています。今年はどのような演技が披露され、どの団が優勝するのでしょうか。本番はもうすぐ!練習...
福高NEWS

【福高祭】文化祭1日目速報

 今日から始まった福高祭。展示に演劇、創作演技に有志発表など盛りだくさんの一日でした。本日は、速報として、文化祭の一部を掲載します。詳細は、後日までお待ちください。
福高NEWS

【福高祭】3年生は合唱をします♪

 毎年、この時期になると、校舎が歌声に包まれます。3年生が、文化祭で発表する合唱の練習をしています。同じく合唱を発表をする中学2年生が、練習風景を見学していました。先輩の合唱を聞いている表情は、真剣そのもの。息の合った合唱に、圧倒されてい...
福高NEWS

【福高祭】2年生は、演劇・創作演技の練習中!

 2年生は、演劇発表をするクラスと創作演技発表をするクラスがあります。どのクラスも演技やダンスの練習をしたり、大道具の準備をしたりと大忙しです。忙しいけれど、笑い声もたくさん聞こえてきます。楽しそうな笑顔があふれています。
タイトルとURLをコピーしました