福高NEWS 【音楽部】夏を感じる中庭ライブ 7月16日(水)の昼休み、音楽部の中庭ライブが行われました。太陽がさんさんと輝くこの日、外の暑さに負けない白熱したライブが、空気を夏色に染めていました。 2025.07.31 福高NEWS部活動部活動(文化部)音楽部
福高NEWS 【保健】心肺蘇生法の実習を行いました。 毎年、夏季休業に入る前に、1年生の保健の授業で心肺蘇生法の実習を行っています。 3つのシーンを設定し、それぞれのシーンでどのように救助活動をしたらいいのか考えながら心肺蘇生法を行いました。倒れている人を見つけたら、大きく手を振り、大きな... 2025.07.30 福高NEWS
国際理解プログラム 【国際理解プログラム】大学教授の講義から異文化理解について学びました キャリア学習部「国際理解プログラム」の活動として、異文化理解や多文化共生についての座学を行いました。特別講師は、福知山公立大学の渋谷節子教授です。文化人類学を御専門とされており、ベトナムの研究をされている先生です。今回は出張講義という形... 2025.07.29 国際理解プログラム福高NEWS
探究活動 第2回ユリイカデー 7月12日(土)、第2回ユリイカデーが開催されました。今回も、楽しくて、わくわくする講座が盛りだくさん。どんな講座があったのか、のぞいてみましょう。 ☆今回の開講講座☆○坐り方講座(其の弐)○国際理解と異文化理解に関する講... 2025.07.29 探究活動福高NEWS
部活動 【陸上競技部】近畿陸上競技選手権大会に出場決定! 7月12日(土)~13日(日)、たけびしスタジアム京都で第80回京都陸上選手権大会兼近畿選手権予選会が行われました。その結果、男子一般の部1500mで6位に入賞した藤井基樹くんが、8月30日(土)~31日(日)に開催される第93回近畿陸... 2025.07.28 部活動部活動(運動部)陸上競技部
福高NEWS 【美術部】第16回京都府デッサンコンクールに参加しました 7月12日(土)、美術部の部員5名が「第16回京都府デッサンコンクール」に参加しました。その中で、1年生の佐金紬さんが〈初級コース 奨励賞〉を受賞するという嬉しい結果となりました。 今回のコンクールでは、3時間という限られた時間の中で、... 2025.07.28 福高NEWS美術部部活動部活動(文化部)
福高NEWS 2年生進路ガイダンス 7月10日(木)、2年生を対象とした進路ガイダンスがありました。進路選択に必要なことや共通テスト、また、模試の振り返り方法などについて学びました。進路について改めて話を聞くことで、自分のモチベーションを上げる機会となりました。 2025.07.28 福高NEWS進路指導
在校生・保護者の方へ 【図書館】中央テーブル展示「The Blue!」 展示タイトルのとおり青色の本を集めました。7月21日(月)は海の日ですし、「暑い夏を少しでも涼しく過ごせますように!」という思いを込めてみました。真っ青でとても涼しげな展示コーナーになりましたよ!集めてみると、海の生き物の本、エッセイ、... 2025.07.25 在校生・保護者の方へ学校図書館福高NEWS
在校生・保護者の方へ 【図書館】窓際展示「読書感想文課題図書」 読書感想文コンクール高等学校の部と中学校の部それぞれの全国共通課題図書、高校1・2年生校内課題図書を展示しています。複本がないため図書館で借りて書こうと思っている人はお早めにどうぞ。 2025.07.25 在校生・保護者の方へ学校図書館福高NEWS
在校生・保護者の方へ 【図書館】夏休みの図書館 開館日と開館時間7月22日(火)~7月31日(木)8月20日(水)~8月22日(金)8:30~16:50土・日は閉館です。※開館日や開館時間は行事等により変更することがあります。 変更の際は、図書館入口の掲示板で連絡します。 夏休み... 2025.07.25 在校生・保護者の方へ学校図書館福高NEWS