7月22日(土)~24日(月)、京都市の島津アリーナ京都で行われた第77回近畿高等学校卓球選手権大会に出場しました。
[女子学校対抗]
1回戦 福知山 3ー2 生駒(奈良)
2回戦 福知山 3ー0 向陽(和歌山)
3回戦 福知山 0ー3 滋賀学園(滋賀)
[女子ダブルス]
山本ミナコ・加登美月ペア
1回戦 山本・加登 3ー0 明石高専(兵庫)ペア
2回戦 山本・加登 3ー0 四條畷(大阪)ペア
3回戦 山本・加登 1ー3 高田(奈良)ペア
荒賀ゆな・四方美結ペア
1回戦 荒賀・四方 3ー2 三田学園(兵庫)ペア
2回戦 荒賀・四方 3ー2 常翔学園(大阪)ペア
3回戦 荒賀・四方 0ー3 奈良女子(奈良)ペア
[女子シングルス]
1回戦 山本ミナコ 0ー3 岸本(芦屋学園・兵庫)
上記のように学校対抗で近畿ベスト16、個人ダブルスでは2ペアがともに近畿ベスト32という素晴らしい結果を残すことができました。大舞台で自分の力を十分に発揮して躍動する姿が見られ、技術力とともに精神面での成長を大いに感じました。特に、今年度は接戦を制する場面が数多く見られ、最終的に勝負強いチームになったと頼もしく感じています。
3年生はこの大会をもって引退となります。3回目の出場でこれまでで最高の結果を残すことができ、本人たちが満足のいく中で引退を迎えることができたことをとても嬉しく思っています。今後は自分の進路実現に向けてこれまでと変わらぬ努力を続けていってほしいです。
主力が抜けチーム事情も変わりますが、新チームでも頑張っていきたいと思います。
【卓球部】快挙!近畿大会女子学校対抗ベスト16、女子ダブルスベスト32が2ペア!
