在校生・保護者の方へ 【図書館】夏休みの図書館 開館日と開館時間7月22日(火)~7月31日(木)8月20日(水)~8月22日(金)8:30~16:50土・日は閉館です。※開館日や開館時間は行事等により変更することがあります。 変更の際は、図書館入口の掲示板で連絡します。 夏休み... 2025.07.25 在校生・保護者の方へ学校図書館福高NEWS
サッカー部 【サッカー部】新チーム始動 6月から新チームとして活動しています。今年も3年生の多くが5月で引退をしましたが、主将を含む4名の3年生が秋の選手権大会まで続ける意思を固め、希望進路の実現と部活動との両立を目指して活動しています。新体制となり少しずつ1年生も公式戦に出... 2025.07.25 サッカー部福高NEWS部活動部活動(運動部)
福高NEWS 1年生分野別ガイダンス 7月9日(水)、1年生分野別ガイダンスを行いました。20の分野の先生に来ていただき、模擬授業をしていただきました。今までぼんやりとしか知らなかったことに形を与え、新たな発見が盛りだくさんで、自分の将来の進路をイメージすることがで... 2025.07.24 福高NEWS進路指導
国際理解プログラム 【茶道部】【国際理解プログラム】福知山公立大学留学生との交流会 7月10日(木)、福知山公立大学の台湾からの留学生との交流会を行いました。 まず、留学生の方に、本校茶道部の部活動を体験していただきました。本校茶道部の部員が、留学生一人一人に作法やお茶の点て方を説明しました。美味しいお茶と... 2025.07.23 国際理解プログラム福高NEWS茶道部部活動部活動(文化部)
福高NEWS 【美術部】アートスクール京都による出張授業を受けました 7月8日(火)、美術部ではデッサンコンクールに向けた特別講習として、アートスクール京都より講師の先生をお招きし、出張授業を受けました。 授業では、「そもそもデッサンとは何か」という基礎的な部分から、構図・構成の考え方、鉛筆の使い方に至る... 2025.07.22 福高NEWS美術部部活動部活動(文化部)
放送部 【放送部】2年連続、NHK杯全国高校放送コンテストに出場決定! 放送部がNHK杯京都大会に出場し、アナウンス部門において3名が決勝に進みました。その結果、真下夏希さんが3位に入賞し、NHK杯全国高校放送コンテストに出場することが決定しました。また、創作ラジオドラマは4位に、制作したテレビドキュメント... 2025.07.18 放送部福高NEWS部活動部活動(文化部)
放送部 【放送部】野球の京都大会開会式の司会をしました 7月5日(土)、高校野球選手権大会京都大会の開会式が行われました。開会式の司会の一人に、本校放送部の部員が、2年連続で選ばれました。○司会をした生徒の感想○緊張したけれど、2回目の司会だったので、間違えずに上手く読むことができました。出... 2025.07.17 放送部福高NEWS部活動部活動(文化部)
在校生・保護者の方へ 【移動図書館】テーマ「七夕」 7月9日(水)、図書委員会の移動図書館部が、移動図書館を実施しました。今回のテーマは「七夕」です。辻村深月の『この夏の星を見る』や、坂木司の『和菓子のアン』、川口俊和の『コーヒーが冷めないうちに』など、七夕が出てくる本や、星や願いがテー... 2025.07.15 在校生・保護者の方へ学校図書館福高NEWS
吹奏楽部 【吹奏楽部】野球部の応援に行ってきました♪ 7月9日(水)、全国高等学校野球選手権京都大会の2回戦が行われました。野球部を応援するために、吹奏楽部が素晴らしい演奏を披露してくれました。手に汗を握る展開が続く中、喉も音もかれるほどの応援の結果、勝利を収めることができました。 ... 2025.07.14 吹奏楽部福高NEWS部活動部活動(文化部)