福高NEWS 【美術部】2023年度の活動(幅広い作品作り) 昨年度は中学生6名、高校生17名で活動をスタートしました。美術作品の制作を通じて、生徒一人ひとりが目標を持ち、作り上げる喜びを味わい、自分の力を伸ばしていけるよう、大会への出品を目指してきました。日々、コツコツと制作に向き合い、知識や技... 2024.06.18 福高NEWS美術部部活動部活動(文化部)
写真部 【写真部】バラ園撮影会 写真部では6月2日(日)に、あやべグンゼスクエア内綾部バラ園で撮影会を行いました。部員13名が参加し、「静止しているもの」をしっかりと撮る練習として思い思いにシャッターを切りました。また、たんぽぽ写真クラブが主催されている写真展にもお声... 2024.06.17 写真部福高NEWS部活動部活動(文化部)
ラグビー部 【ラグビー部】2023年度の活動(合同チームで力を発揮) 福知山高校ラグビーフットボール部は、ラグビーを心から楽しめる部を目指して活動しています。楽しさというのは、日々の練習に励み、部員同士でコミュニケーションをとり、試合で達成感を得ることができた先にあるものだと考えています。ラグビーは体格だ... 2024.06.11 ラグビー部福高NEWS部活動部活動(運動部)
囲碁将棋部 【囲碁将棋部】2023年度の活動(講習会でプロ棋士の指導を受けました) 令和5年度は、3年生男子1名、2年生男子1名、1年生男子1名での3名で将棋を専門に活動していました。放課後「対局時計」を用い、持ち時間10分、切れたら一手30秒未満(高校生の大会での持ち時間)で、ときどき教員も参加しながら、練習対局をし... 2024.06.10 囲碁将棋部福高NEWS部活動部活動(文化部)
探究活動 第1回土曜講座 6月1日(土)、第1回土曜講座が実施されました。 本校の土曜講座は、学校における授業の深化・発展や基礎補充、地域における多様な学習や体験活動等を行い、生徒のさらなる成長を支えることができるよう、学校が主体的に家庭や地域と連携し... 2024.06.07 探究活動福高NEWS
探究活動 避難訓練 5月27日(月)、第1回目の避難訓練が行われました。授業中に地震が発生したとの想定で、第一体育館に避難しました。全員の無事を確認したあと、副校長先生から避難訓練の大切さを、首席副校長先生からは地震発生時の対応についての話がありました。 ... 2024.06.04 探究活動福高NEWS
在校生・保護者の方へ 図書館イベント「たこ文庫」 5月29日(水)、図書館委員会がイベントを行いました。今回の催しは「たこ文庫」という、ユニークな名前のゲームです。遊び方は簡単。出題者がお題カードを見ないようにして持ち、回答者がそのお題に沿った本を紹介することで、出題者が見えないお題を... 2024.06.03 在校生・保護者の方へ学校図書館福高NEWS
バスケットボール部 【バスケットボール部】男子バスケットボール部、府下大会出場決定! 4月28日(日)~5月4日(土)に行われた全国高等学校総合体育大会京都府予選において、男子バスケットボール部が府下大会に出場することが決定しました。日々の練習の成果を発揮することができました。府下大会もがんばりますので、応援をよろしくお... 2024.06.03 バスケットボール部福高NEWS部活動部活動(運動部)
バドミントン部 【バドミントン部】IH予選会府下大会個人戦 ROUNDⅡ出場決定! 第75回全国高等学校バドミントン選手権大会京都府予選会個人戦ROUNDⅠが行われました。5月25日(土)男子:京都府立体育館、女子:城陽市民体育館5月26日(日)男子:洛星高校、女子:京都府立体育館男子ダブルス 藤井・中村組 2回戦進出 ... 2024.05.31 バドミントン部福高NEWS部活動部活動(運動部)