部活動

家庭科部

【家庭科部】水無月を作りました

 6月17日(火)、18日(水)に家庭科部では水無月を作りました。白いういろうの上に甘い小豆をのせ、三角形に切り分けた京都発祥の和菓子です。6月末に残り半年の無病息災を願う夏越の祓という神事において、水無月を食べる風習があります。 今回は...
囲碁将棋部

【囲碁将棋部】大会で優勝しました!

 囲碁将棋部では、5月と6月に以下の大会に出場しました。その結果を報告します。 ①5月11日(日) 第61回全国高校将棋京都府選手権大会 個人戦A級で男子部員2名、C級で男子部員1名が出場しました。午前の予選ラウンド3選でそれぞれ1...
バレーボール部

【バレーボール部】11年ぶりの近畿インターハイ出場決定!

 5月31日(土)、6月1日(日)にインターハイ両丹予選会が三段池公園体育館で開催されました。3年生の1名がケガで出場がかなわない中、残った2、3年生や代わりに入った1、2年生が必死にボールをつなぎ、大会第4位で府大会出場を決めることがで...
ソフトボール部

【ソフトボール部】京都府予選でベスト8に進出!

 6月7日(土)、8日(日)第77回全国高等学校総合体育大会女子ソフトボール競技京都府予選(インターハイ予選)が丹波自然運動公園で開催され、本校は北部合同チーム(西舞鶴・京都共栄・峰山・福知山)として出場しました。  初戦の相手は堀...
卓球部

【卓球部】インターハイ京都府予選に出場しました

 5月31日(土)、6月1日(日)に、インターハイ予選の【学校対抗戦】及び【個人戦ダブルス・シングルス】の府大会が実施されました。また、6月7日(土)に、女子シングルスの【敗者復活戦】が行われました。その結果をご報告いたします。【女子学校...
硬式野球部

【硬式野球部】活動報告

 夏の選手権大会抽選まであと1ヶ月を切りました。限られた時間の中で、自分たちの課題に向き合い、互いに切磋琢磨しながら日々練習に励んでいます。いつも支えてくれている家族や友人、先輩方の期待に応えられるよう、残りの期間も頑張っていきます! ...
福高NEWS

【陸上競技部】近畿インターハイ出場決定!(男子800m・ハンマー投)

 5月30日~6月2日に、たけびしスタジアム京都にて、第78回京都府高等学校陸上競技対校選手権大会が行われました。その結果、本大会の決勝にて6位までに入賞した田中明義(800m)、西真央人(ハンマー投)の2名が、6月12日(木)~15日(...
サッカー部

【サッカー部】両丹総体3年連続優勝!

 5月17日(土)、第77回両丹高等学校総合体育大会が府立工業高校にて実施されました。2年連続で優勝しているこの大会で、今年も3年生の有終の美を飾るべく優勝を目指して大会に臨みました。 1試合目は、開始早々に得点し、落ち着いて試合を運ぶこ...
福高NEWS

【自然科学部】福知山市児童科学館にポスターを展示

 福知山市児童科学館にて、自然科学部の成果ポスターを展示していただきました。また、児童科学館の担当者の方から、中丹地域の自然についてレクチャーしていただきました。 今年度も、昨年度に引き続き、由良川の生物調査を実施していきますので、応援よ...
バスケットボール部

【女子バスケットボール部】府大会に出場しました!

 4月26日(土)からインターハイ両丹予選が行われました。 女子:予選3位 府大会出場1回戦 福知山○90-61丹後緑風2回戦 福知山○53ー52京都共栄準決勝 福知山×42ー94綾部  特に京都共栄戦はかなりの熱戦になりまし...
タイトルとURLをコピーしました