未分類 R6.11.25 進路ガイダンス 令和6年11月25日(月)に、進路ガイダンスを開催し、第一部に「分野別ガイダンス」、第二部に「マナー講座」を実施いたしました。 第一部では、「京都調理師専門学校/京都製菓製パン技術専門学校 様」、「京都栄... 2024.11.28 未分類
未分類 R6.11.12 保健学習 令和6年11月12日(火)に、スクールカウンセラー辻 絢衣先生を講師としてお招きし、保健学習「ストレスマネジメント」を実施しました。学習内容は以下のとおりです。 〇学習内容 ・ストレスの基本概念について ・ストレスが... 2024.11.28 未分類
未分類 R6.11.11 第2回 人権学習 令和6年11月11日(月)に第2回人権学習を行いました。 今回の学習では、「対立」から学ぶコミュニケーションと題して、対立している場面を教員が寸劇で披露し、生徒はその場面を見学しながら、どんな言葉使いをすれば良かったのか... 2024.11.28 未分類
未分類 R6.11.8 文化祭 令和6年11月8日(金)に文化祭を行いました。 今年の文化祭は、内容を3部に分けて楽しみました。 第1部は講師として長澤 幹雄様をお招きし、「イリュージョン・マジック」を御披露いただきました。巧み... 2024.11.28 未分類
未分類 R6.11.1 組紐制作体験授業 令和6年11月1日に京都工芸繊維大学 繊維学系 准教授 山田 和志 様並びに京都産業大学 文化学部 准教授 成田 智恵子様 の2名の講師をお招きし、子供の知的好奇心をくすぐる体験授業として「組紐制作体験授... 2024.11.11 未分類