



令和6年11月8日(金)に文化祭を行いました。
今年の文化祭は、内容を3部に分けて楽しみました。
第1部は講師として長澤 幹雄様をお招きし、「イリュージョン・マジック」を御披露いただきました。巧みな技を御披露いただき、更には身近なものでできる簡単なマジックなども教えてくださいました。
この度は遠方よりお越しくださいました長澤 幹雄様、大変お世話になりました。
第2部では、長らく行われていなかった「綾定バンド」によるコンサートでした。綾部高校定時制の教職員と第1学年の生徒による弾き語りとピアノ演奏を披露してもらいました。
短い期間での練習だったにも関わらず、素晴らしい演奏を披露してくださいました。お二人ともありがとうございました。
そして、最後の第3部は、生徒会執行部会企画の「クイズラリー」を行いました。協力しないと解くことができない難解な問題を生徒会執行部の副会長が準備をしてくれました。
クイズを全て解き終わった後に全校生徒が納得する答えにたどり着く素晴らしい企画となりました。
全校生徒が学年を跨がり、分け隔たり無く交流する姿が見られとても充実した一日となりました。