投稿

学年レクリエーション(2年生)

5月19日(日) 2年生の学年レクリエーションがありました。 子どもも大人も元気いっぱい体を動かして楽しい時間を過ごすことができました。体育館には、大きな歓声が何度も響き渡って...
投稿

あいさつロードキャンペーン③

今日は、3回目の「あいさつロードキャンペーン」でした。今日は、3年生と4年生が参加しました。運営委員のみんなが作成した「あいさつポスター」を手に持ち、みんなが、気持ちのよいあいさつができるようによびかけました。 ...
学校だより

「博約」4月・5月・6月

R6_「博約」4月ダウンロード R6_「博約」5月ダウンロード R6_「博約」6月ダウンロード
投稿

あいさつロードキャンペーン②

今日は、2回目の「あいさつロードキャンペーン」でした。 今日は、2年生と5年生が参加しました。 5年生が中心となって、登校するみんなに大きな声であいさつすることができました。 ...
投稿

PTA総会・学習参観・学級懇談会・子ども会総会

5月12日(日)本年度最初の学習参観でした。お忙しい中、PTA総会・参観・懇談にご参加いただきありがとうございました。 学習参観では、緊張している様子も見られましたが、保護者の皆様に頑張っている姿を見てもらお...
投稿

あいさつロードキャンペーン

5月の月目標は、「あいさつでつながり、友達との仲を深めよう」です。目標達成のため、今日から「あいさつロードキャンペーン」が始まりました。「あいさつロードキャンペーン」とは、ペア学年で2回ずつ朝登校したらあいさつ運動に参加するという取組です...
投稿

体力テスト

綾部小学校では、今、新体力テストを行っています。5月8日(水)は、2年生が20mシャトルランや反復横跳び、ソフトボール投げの測定を行いました。 20mシャトルラ...
投稿

避難訓練

4月25日(木)本年度はじめての避難訓練を行いました。各教室で事前に避難学習を行い、地震発生時の安全な身の守り方について学びました。訓練を行うことの大切さを確認しました。 避難訓練では、放送をよく聞きみんなで...
投稿

交通教室(3・4年生)

4/23(火)3・4年生の交通教室がありました。 信号のない交差点の右折の仕方や、一時停止交差点での注意事項について実際に自転車に乗りながら確認をしました。 自転車に乗る...
投稿

1年生を助ける「ヘルパーマン」!!

6年生は1年生を助ける「ヘルパーマン活動」を行っています。 1年生が朝の活動にスムーズに入れるよう、ランドセルの片づけや名札付けを手伝ったり、1年生に楽しんでもらえるよう、読み聞かせをしたり、一緒に遊んだりしています。6年生...
タイトルとURLをコピーしました