10月21日(火)1校時に「いのちをみつめる日」の学習を行いました。1年間の折り返しを迎えた今、改めて「いのちをみつめる日」ができた経緯について学びました。そして、綾部小学校で「いのちをみつめる日」や「綾小フェスティバル」が大切にされてきたことを確かめたうえで、「半年間の自分といのち」についてふり返り、「これからの自分といのち」について考えました。
子どもたちは、日常の登下校の安全や気持ちのよい挨拶の仕方、目標を持って学習すること等、様々な視点でいのちを大切にする方法を考えていました。今後も、「自分も友達も大切にできる」児童の育成を目指して、日々の生活を大切にしていきたいと思います。

